\今永優勝/ そしておかりなさい髙城
- 2019.11.14
- 横浜DeNAベイスターズ

昨日のメキシコ戦、今永が先発でヤスアキが守護神で敗戦投手がラミレスってことで、実質的には \横浜優勝/ ってことでいいですよね?
打順を大幅に変えて臨んだメキシコ戦でしたが、見事に稲葉監督の起用が当たりました。先発した今永は4回にソロホームランこそ打たれましたが、6回8奪三振1失点で抑えてリリーフ陣につなげました。甲斐野、山本、山﨑がパーフェクトリレーでメキシコ打線を寄せ付けませんでした。
【試合結果】日本3-1メキシコ 勝 今永、負 ラミレス、S 山﨑
次は因縁の韓国戦、先発に誰が投げるか気になりますが、多分岸で行くと思います。頑張れ!侍ジャパン
先日、当ブログでも触れましたが髙城俊人捕手が2シーズンぶりに横浜DeNAベイスターズへの復帰が決まりました。
https://www.baystars.co.jp/news/2019/11/1113_04.php
本当に喜ばしいことだと思います。もちろん、髙城本人が一番ほっとしていることでしょう。またハマスタで活躍する姿を見せてほしいですね。実際のところ1軍の出番を勝ち取るところからスタートになると思うので、課題のバッティングを大村コーチと共に磨いて行ってほしいなと思います。来季は筒香がチームいなくて本当残念です。髙城も筒香のことをかなり慕っていましたからね。
そして、田中健二朗投手が来季は育成契約になることが決まりました。
https://www.baystars.co.jp/news/2019/11/1113_05.php
トミー・ジョン手術を終え、現在リハビリ中の田中投手ですが、シーズン中はそんなことがあったことを知らず、周りでは「健二朗って今季限りで戦力外になっちゃうのかな」なんて話していたくらいでした。背番号は「46」から「046」となりますが、「46」が残っているあたりは球団の粋な計らいってなものでしょう。しっかり治して「パワーアップ健二朗」として戻ってきてホッシーナ。
そういえば、去年は更新していた「契約更改」のブログをまだ書いていません。今日は大和選手が3年契約最終年ということで年棒1億円(推定)で更改したようです。シーズン終盤での失速がないよう、しっかりとオフを過ごしてほしいと思います。ゴールデンルーキーの森くんの入団を控え、大和にとって良い刺激になることでしょう。来季もベイスターズのショートをよろしくお願いします。来年は優勝しかないので、バッティングの方もよろしくお願いします。
今月24日に開催されるファンフェスの概要も明らかになってきました。私は友人のおかげで今年も参加できそうでほっとしております。本当に周りの人間には恵まれているなぁといつも感謝しかありません。その人の分までファンフェスを堪能してきます。
ここまでお読みいただいて誠にありがとうございます。よかったら上のスターマンをクリックorタップしてください。今後の励みになります。そしてスカパーの加入を考えている方もよろしくお願いします。
スカパー!プロ野球セット
- 前の記事
米3Aのマイケル・ピープルズ投手と契約合意、そしてオリックスの髙城が古巣復帰? 2019.11.12
- 次の記事
タイラー・オースティン内野手を獲得!ハマのBIG4に新たなピースが加わる 2019.11.15