7/15 オールスター第2戦 ② 〜パリーグの応援に翻弄されっぱなしの私〜
- 2017.07.15
- 横浜DeNAベイスターズ

http://ameblo.jp/ryau85/entry-12292966306.html
の続きでございます。
宮﨑が7番セカンドでスタメンです!
でも、レフトスタンドが遠いよママン
234番にソフトバンクのクリーンアップが!
ロッテからは、キャプテン鈴木大地と田村がスタメンです。
1回戦は筒香 vs 大谷でした。
プレイボール前の始球式はボクシングの村田選手
ビーンボール気味の投球に本人もこの表情です。
やっぱり出てきました!
これが第2形態でしたよね?
各球団のマスコットが謎の魚を追いかけていました。
〜 中略 〜
この間、T–岡田の応援でタオル芸やったり、西武のチャンテを熱唱したりと、それなりに満喫しておりました。
やっぱりパリーグの応援はすごいなぁと、さすがの私もタジタジでした。
試合は3-1でパリーグが勝ちました。
残念ながら3番手で登板した井納が敗戦投手となってしまいました。
MVPはデスパイネでした。
3安打、ホームランも飛び出し文句なしでしょう。
この時、ライトスタンドではデスパイネの応援歌がロッテ在籍時のバージョンでした。

いくらオールスターゲームとはいえども、井納が打たれていた時にはパリーグの応援をやめていました。
かといって、セリーグの応援(特に巨人)はしたくないし。
私のベイスターズ愛を再確認させてくれた、今年のオールスターゲームでした。
試合終了後は、こんなサプライズも!
来年は熊本で開催ですね。
そして、あさってからリーグ戦も再開されます。
不完全燃焼だったベイスターズの応援を全力でやってきます!
全ては秋に笑うために
[ I☆YOKOHAMA ]
- 前の記事
7/15 オールスター第2戦 ① 〜人生初のパリーグ側に降り立ったベイスターズファンの私〜 2017.07.15
- 次の記事
7/17 vs ヤクルト13回戦 〜7回にラミレス監督の執念を見た〜 2017.07.17