これぞ横浜の機動力野球…..だよ〜
- 2020.08.04
- 横浜DeNAベイスターズ
- #中日ドラゴンズ, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム

今日は、あえて言わせていただきます。
井納はいーのー

7回82球無失点と、今季初のHQS達成でございます。
球数も少ないので、このまま続投するかと思いましたが、ラミレス監督のプラン通りということで石田をマウンドに上げました。おそらく、井納を来週の月曜日に中5日で登板させるプランもあるのでしょう。
今日が誕生日の細川にウイニングボールを届けるのだそうです。先月の石川以来となるウイニングボールが届けられますね。
細川選手、誕生日おめでとうございます。
そして、中日の濱田投手もおめでとうございます。
最終回はもちろん、プラン通りに三嶋がマウンドへ。映像を観る限りはどこから見ても三嶋なのですが、何故か全盛期の藤川に見えてしまいました。今日眼鏡市場に行ったばかりですが(実話です)。
この分だとヤスアキの復調云々よりも、ミシ魔神が定着しそうですね。
今日はNEOくんが1軍初のスタメンということで、横浜スタジアムに約5000人の大観衆が集まりました。どうせやるなら、ナゴヤドームの方が良かったのではないかと思われました。
それはさておき、オースティンは今日も首痛で戦線を離脱しております。
代わりに、2番センターでイケメン…..いやスタメン出場の神里が
4打数4安打2得点1盗塁!

あの、イケメンヒットメーカー神里がwelcome backでございますよ奥さん。
今日で終わらないよう、これからも続けてほしいですし、梶谷との1、2番コンビでダイヤモンドをかき乱してもらいたいですね。
なんだか、久しぶりにベイスターズの機動力野球が観られた気がします。
(スポンサーリンク)
【試合結果】DeNA3-0中日
勝 井納3勝2敗 S 三嶋0勝1敗3S 負 福谷0勝1敗
本塁打 なし
<💮たいへんよくできました> 井納、神里
<よくできました> ソト、石田、三嶋
いつの間にか、福谷はシレッと先発にまわったてたんですね。それで好投するとか、どこぞのメジャーに行った人に境遇がちょっと似ていますね。あの人は今日もダメだったようですが。
今日の試合はほぼ言うことない理想的な展開でしたが、4回と6回のダブルアウトはもったいなかったですね。もっと得点できたと思います。
【明日の予告先発】
DeNAは濵口、中日は柳が復帰後即先発となる模様です。
今日からの9連戦は幸先の良いスタートが切れたと思います。ファンのいるハマスタで選手のモチベーションも上がっていることと思います。明日以降も勝って連勝といきましょう!
今月は対戦のない巨人に肉薄する絶好のチャンスです。
それではまた🖐
\I☆YOKOHAMA/
最後までお読みいただきありがとうございました。良かったらボクをクリックしてたぬ☆
試合がある時は必ず更新しています。読者登録も私の励みになります。よろしくお願いします。
- 前の記事
新ユニット“ムシライ”のライブは中止 2020.08.02
- 次の記事
個人的に忘れられない試合になりました 2020.08.05