苦節7年、平田がプロ初勝利!ロペス&ソトのアベック弾で巨人を粉砕
- 2020.10.07
- 横浜DeNAベイスターズ
- #横浜DeNAベイスターズ, #読売ジャイアンツ, プロ初勝利

お名前.com
今から2年半ほど前、東京ドームに平田というピッチャーが自身初の先発マウンドに立ったんだそうな。
あの時は5回を投げて巨人打線を無失点に抑えたものの、後続のピッチャーが打たれてプロ初勝利とはならなかったそうな。
そして今夜、平田は再び東京ドームの先発マウンドに上がったのじゃ。
この試合では5回2失点じゃったが、6回に味方が4点を取ってくれたので見事勝利投手になったとさ。
おひたし おひたし
ということで
小杉と福地は今日の試合を観ていたのでしょうか。かつて、横須賀四天王(国吉も含む)として共に切磋琢磨していた平田がプロ7年目で嬉しいプロ初勝利を果たしました。本当におめでとうございます!
ここまで、彼のプロ野球人生は決して順風満帆ではありませんでした。
「5点差が5点差」の時も、その片棒を担いでいましたよね。今ではチームメイトとなったロペスにも打たれたりして。
オーストラリアに武者修行に行った甲斐があったかもしれませんね。いっそのこと、来年からオーストラリアでキャンプをやれば良いのにとすら思ってしまいます。そうしたら私がキャンプに行けなくなりますが。
さて、試合を振り返ってまいりましょう。
【本日のスタメン】
8神里、5宮﨑、9オースティン、7佐野、3ロペス、4ソト、6倉本、1平田、2戸柱
9月度の月間MVPを受賞した梶谷は今日はベンチスタートとなりました。痛めた背中が思わしくなさそうですかね。
また打撃不振に陥ったソトが6番に。ただ、打撃不振なのは佐野もなんですけどね。ちょっとこのところ元気がないように見えます。
【得点経過】
1回表 1アウト満塁からロペスのダブルアウト崩れの間に3塁ランナーの神里がホームイン。ベイスターズが先制。
1回裏 ウィーラーのタイムリーで同点に追いつかれる
4回裏 丸のホームランで勝ち越し
6回表 ノーアウト1、2塁で佐野はファーストゴロ。ショートの吉川尚による送球エラーで2塁ランナーの宮﨑がホームイン。ラッキーな形で同点に追いつくと、ロペス、ソトのアベックアーチが飛び出しさらに2点を追加。
6回裏 代打中島のタイムリーで1点を返される
9回表 2アウト2塁から宮﨑がセンターへのタイムリーヒットで巨人を突き放す
勝 平田1勝0敗 S 三嶋1勝1敗12S
負 田口5勝5敗
本塁打(De)ロペス6号ソロ、ソト19号ソロ(巨)丸20号ソロ
<💮たいへんよくできました> 平田、宮﨑
<よくできました> ロペス、ソト、倉本、砂田、エスコバー、石田、三嶋
誰だ!ロペスはもう衰えたとか言ってた奴は!
誰だ!ソトが打撃不振だから今日も期待できなさそうとか言ってた奴は!
誰だ!平田が先発だから今日はブルペンデーだね、なんて言ってた奴は!
誰だ!三嶋の登板日がローテーションピッチャーみたいに間隔が空いてるね、なんて言ってた奴は!
そう、全部私です!
でも、勝ったからヨシ!ということで水に流しちゃいますね。結局のところ勝ちゃあ良いのよ、勝ちゃあ。
ローテーションが組めない日で勝ちを拾えるとは、ベイスターズもまだまだやれるってことですな。
この勢いで明日も勝ってしまいましょう。
【明日の予告先発】
DeNAが井納、巨人はサンチェスです。って、あれ?
井納は登板間隔空けるって前に言ってませんでしたっけ?それがどうして中5日での登板になるのでしょうか。
おそらく、前回の対戦で6回無失点で勝利投手になったからなのでしょう。
まあ、それはさておき、梶谷、坂本と両チームでこれまで牽引してきた2人は明日もスタメンから外れてしまうのでしょうか。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
本日のあるくんです:7,939歩
- 前の記事
ボナファイド?何それおいしいの? 2020.10.06
- 次の記事
東京ドームでNEW ERAのキャップを被る際にはシールを剥がして被りましょう? 2020.10.08