9/1 vs 広島16回戦 打線がつながり広島に連勝!チームは100日ぶりの4位浮上
- 2021.09.02
- 横浜DeNAベイスターズ
- #タイラー・オースティン, #今永昇太, #佐野恵太, #大貫晋一, #広島東洋カープ, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム

\横浜連勝/
9月になりました。
急に気温が下がって、着ていくものもちょっと考えますよね。
ハマスタで観戦される方々も、暖かい格好で観戦をお楽しみください。
前日はド派手な花火大会(ホームラン)で逆転勝ちしたベイスターズ
この試合はどんな展開になったのでしょうか。
ベイスターズスタメン
CF桑原、C伊藤光、LF佐野、RFオースティン、3B宮﨑、1Bソト、2B牧、SS大和、P大貫
ピッチャー以外は前日と変わりませんね。
試合結果
広 島 000 100 001|2 H11 E2
DeNA 201 002 20x|7 H12 E0
(勝)大貫5勝5敗 (負)玉村2勝5敗
本塁打 なし
本日の一首
佐野TA 猛打賞の 大活躍 頼もしいぞ ベイスターズ打線
(佐野PAではありません)
💮たいへんよくできました
佐野:先制のタイムリーを含む3安打猛打賞
オースティン:佐野に負けじとこちらも3安打猛打賞、あとホームランでサイクルだったのに
楠本:代打で登場しタイムリーヒット
大貫:6回1失点の好投で5勝目
この試合に一喜一憂
珍しく(?)ホームランが出ていないのに7点取って快勝でございます。
1番桑原、3番佐野、そして4番オースティンが首位打者を争っている現状をファンの皆様はどのように捉えているでしょうか。
しかし、5番宮﨑も打率が上がってきています。
最終的には4人で首位打者を争っている、なんて展開になっているかもしれませんね。
先発大貫に安定感が増してきました。QSも続いていますし、何より負けないことが素晴らしい。
ウイニングボールは、この日が誕生日の今永に渡すそうです。
チームは100試合ぶり(!)に4位浮上となりました。
その頃、ファームでは
先発の石田が、ノーヒットノーラン達成の一歩手前でホームランを打たれたものの、1安打1失点で完投勝利を挙げました。
濵口に代わって1軍に昇格してくるようですね。期待しております。
そして、育成で契約しベイスターズに加入していた宮國が支配下登録を勝ち取りました。
背番号は65、全盛期のようなピッチングをハマスタのマウンドで思う存分披露しちゃってください。
次戦の予告先発と展望
予告先発は、DeNAが坂本、広島は九里です。
カード3タテ、おなしゃす!
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
8/31 vs 広島15回戦 久しぶりのハマスタで豪快な逆転劇、最後は三嶋劇場で締める 2021.08.31
- 次の記事
9/2 vs 広島17回戦 ハマスタに襲いかかる広島打線と鳥の群れ 2021.09.03