ベイスターズの主力選手が貫禄たっぷりの活躍で18安打10得点の快勝!
- 2024.02.23
- 練習試合
- #ANA BALL PARK浦添, #宮﨑敏郎, #東京ヤクルトスワローズ, #東克樹, #横浜DeNAベイスターズ, #牧秀悟, #石上泰輝, #練習試合
ANA BALL PARK浦添でヤクルトとの練習試合が行われました。
練習試合は今日で最後です。
明日からいよいよオープン戦が始まります。
奄美からベイスターズの主力選手たちが合流し、実戦モードに突入です。
ベイスターズ本日のスタメン
本日のスタメンは、こちらになります。
打順 | ポジション・選手名 |
1 | (右)度会 |
2 | (中)桑原 |
3 | (左)大田 |
4 | (二) 牧 |
5 | (指)宮﨑 |
6 | (一)大和 |
7 | (捕)伊藤 |
8 | (三)石上 |
9 | (遊) 林 |
我々が見慣れている選手名が挙がっております。
先発投手は、DeNAが東、ヤクルトは小川です。
開幕投手ほぼ確実の東投手がついに実戦デビューとなります。
はたして、その結果は?
試合結果と感想など
10−6でベイスターズの勝利となりました。
初回からヤクルト小川投手を攻め込み、牧選手のタイムリー、宮﨑選手の2ランで3点を先制しました。
2024年の実戦初スイングで、いきなりレフトスタンドへ放り込むあたり、宮﨑選手の状態はかなり良さそうです。
2回は度会選手のタイムリー、大田選手のタイムリーと相手のエラーでさらに3点を追加しました。
度会選手の父博文さんの前でマルチヒットとしっかり結果を残しました。
大田選手もマルチヒットで仕上がりも良さそうです。
東投手は、2回をパーフェクトに抑え、順調に調整が進んでいるようです。
よほどのことがない限り、開幕投手は間違いないでしょう。
2番手には新外国人のケイ投手がマウンドに上がり、オスナ選手にホームランを浴びるなど2回2失点で降板しました。
3番手の山﨑投手は、カットボール、チェンジアップを披露しましたが、この試合ではいい感じだったと思います。
伊勢投手、森原投手も盤石のピッチングで、特に問題はなさそうです。
終盤に石川投手がエラー絡みで失点し、最終回は中川虎投手が2アウトから3失点を喫しました。
先日のロッテ戦に続いての失点はよろしくありませんね。
この試合3安打の石上選手でしたが、好調をキープしています。
エラーはありましたが、ルーキーに複数ポジションを強いるのは酷というものでしょう。
昨日に続き途中出場となった松尾選手が、今日も2安打1打点と猛アピール。
林選手もマルチヒットで開幕スタメンにかなり近づいたかもしれません。
練習試合を振り返る
これまでの試合を観て思ったのですが、1塁ランナーが1ヒットで3塁まで行く場面が目立ちますね。
今年のベイスターズは、かなり走れるチームに変貌するかもしれません。
石上選手、松尾選手、林選手は、ここまでは1軍入りアピールが成功しているといえるでしょう。
ここに度会選手も加わり、打撃陣はかなり厚みがましたと思います。
投手陣は、森唯斗投手が先発ローテーションに入るとかなり助かります。
リリーフ陣も、今日の試合を見る限り問題なさそうです。
これからオープン戦が始まります。
残り1ヶ月少々となりましたが、選手たちもギアを1段階上げてくる時期に来ています。
まずは、明日の日本ハム戦を、期待しながら観ることにします。
それでは、また🖐️
I☆YOKOHAMA
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてくれるとうれしいたぬ☆
-
前の記事
ルーキー松本凌の評価急上昇!女房役の松尾の決勝打で開幕前哨戦に勝利 2024.02.21
-
次の記事
好調松尾選手のバッティングが止まらない!名護でベイスターズファンも歓喜 2024.02.24