YOKOHAMA STAR☆NIGHTMARE 第2章 〜8/1 vs 読売 ● 1-7
- 2018.08.01
- 横浜DeNAベイスターズ

今日から8月
私事ですが、誕生月ということもあり個人的に気合いは入っております。
7月のベイスターズは9勝11敗でした。
私の観戦成績は1勝4敗で、現在4連敗中でございます。
ラミレス監督が8月の大攻勢を宣言していました。
「覚えておいてほしいが、8月終わる頃には、全然違う位置にいると思う」
https://abematimes.com/posts/4654114
(8/1 Abema Times)
まさか、最下位だと思うじゃないですよね?
田村 丈投手が育成から支配下登録となり
1軍昇格して、本日が初登板でございました。
9回表に登板しましたが、1回2失点と結果を出すまでには至りませんでした。
YOKOHAMA STAR☆NIGHT MARE 第2章
1-7で読売に連敗でございます。
濱ちゃんの自援護による1点のみでした。
宮﨑が3安打するも、得点には至らず。
筒香が明らかに調子を落としています。
もしかしたら、持病のヘルニアかもしれませんね。
私がハマスタに到着してからは、何度かチャンスもありましたが…
梶谷は手首にデッドボールを食らって即日登録抹消ということです。
(読売の吉川尚はヘッスラで骨折だそうですね)
ということは、セカンドのソトがライトに回り、大和の出番が来たんじゃないでしょうか。
明日も行きます。
試合後のセレモニーは2試合とも観ていません。
勝ったら観るという断固たる決意のもと、明日の勝利を信じて。
STAR☆NIGHTで勝たないで、いつ勝つの?
明日でしょ‼️
セレモニーの演出がいくら凄かろうが、勝った後に観るからいいんじゃないでしょうか。
今日気付いたのですが、
YOKOHAMA STAR☆NIGHT MARE
というタイトルは一昨年に書いておりました。
使い回しではないのであしからず。
それではまた🖐
ヨ・ロ・シ・ク!!
村田 修一選手、お疲れ様でした。
横浜にずっと残っていたらどうなっていたのでしょうね。
- 前の記事
YOKOHAMA STAR☆NIGHTMARE2018開幕 〜7/31 vs 読売 ●0-6 2018.07.31
- 次の記事
YOKOHAMA STAR☆NIGHT MARE 第3章 〜8/2 vs 読売 ● 2-3 2018.08.02