エスコバーよ!お前もか!
- 2020.02.12
- 横浜DeNAベイスターズ

DeNAエスコバーが右膝蓋大腿関節外側軟骨損傷 (2/12日刊スポーツ)
これは痛い!痛すぎる!
復帰は早くても4〜5ヶ月後という過去の事例こともあったそうです。
ヤスアキの前、8回を投げてほしいエスコバーの離脱、ブルペン陣の構想は一からやり直すことになるでしょう。

東に続いてエスコバーまでも離脱となると、暗雲が立ち込めるどころではありません。万全な状態で開幕を迎えられることは…..
それでも、無理やりポジティブ思考でいきたいと思います。
今日は中日との練習試合が行われました。
DeNAの先発は井納、中日は松葉でした。
【スタメン】(二)百瀬、(中)桑原、(右)楠本、(左)細川、(捕)嶺井、(遊)倉本、(指)飛雄馬、(一)山下、(三)知野
試合は4対4の引き分け、百瀬にホームランが出ました。桑原は3安打1盗塁と「桑原らしさ」が少しは出てきたのでしょうか。
6回から注目のルーキー森が登場。フォアボールと見逃し三振という結果でした。本人のコメントによると、左投手のボールが遠く見えてしまっているようです。これはちょっと心配ですね。しかし、早いうちにプロの洗礼を浴びるのも良いかと思います。課題が見えた試合なので、克服してほしいですね。
ラミレス監督もこの試合を視察しており、ホームランを打った百瀬を1軍キャンプに呼び寄せるようです。そして阪口に対しては成長の証が見えたようですね。そろそろ1軍で活躍する姿が見たいものです。
明日も中日との練習試合が行われます。上茶谷が2番手で登板する予定で、本人も2ケタ勝利を目標として今季初登板に臨みます。キャプテン佐野も4番として出場する予定です。
実戦練習が始まり、俄然本番モードとなってきた春季キャンプですが、これ以上のケガ人が出ないように祈るのみです。
それではまた🖐
\I☆YOKOHAMA/
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
東がトミー・ジョン手術、復帰は来年の後半? 2020.02.12
- 次の記事
2年目のジンクスとは思いたくないけど、これは練習試合 2020.02.13