【3/2オープン戦 vs 広島】開幕戦の相手に投打で上回り快勝!
- 2022.03.02
- 横浜DeNAベイスターズ 試合結果

3月になりました
個人的な話ですが、今の環境に身を置いてから1年が経ちました。
この歳で右も左も分からない所に入ってしまったことが正解だったのかどうかはまだ分かりません。
その答えは、まだずっと先なのでしょう。
とりあえず頑張ってます。
残念なニュース
先日のオープン戦で負傷退場となってしまった森選手ですが、左足は捻挫、右足はミートグッバイという診断結果となり、開幕戦は絶望的な状況だということです。
それまで攻守に渡って活躍し、今シーズンはベイスターズ優勝の立役者になるであろう存在だと思っております。
とにかく、しっかり治して元気な姿を我々ファンに見せてほしいですね。
さて、ここからが本題です。
聖地、横浜スタジアムにて広島とのオープン戦が行われました。
3/25の開幕戦で戦う相手でございます。
両チームスタメン
(先攻)広島東洋カープ
2B菊池凉、LF宇草、DH會澤、RF末包、SS小園、1B堂林、CF中村奨、3B林、C石原、P森
(後攻)横浜DeNAベイスターズ
CF桑原、LF大田、RF神里、2B牧、3B宮﨑、SS知野、1Bソト、C嶺井、DH伊藤光、P坂本
試合結果
広 島 000 000 100|1 H6 E1
DeNA 301 003 20x|9 H12 E2
(勝)坂本1勝0敗 (負)森0勝1敗
本塁打(De)細川1号3ラン(6回)
\横浜優勝/
得点経過
1回裏:1アウト満塁から宮﨑がセンターへ2点タイムリー、次の知野がフォアボールを選び、ソトがセンターへの犠牲フライで追加点
広0−3De
3回裏:ノーアウト満塁からソトがサードへダブルアウトの間に追加点
広0−4De
6回裏:ノーアウト1、3塁から途中出場の細川が左中間スタンドへ3ランホームラン!!!
広0−7De
7回表:ノーアウト満塁から中村奨のダブルアウトの間に1点を返す
広1−7De
7回裏:ノーアウト1、3塁から代打戸柱のタイムリーで追加点、1アウト後、途中出場の楠本の犠牲フライでさらに1点を追加
広1−9De
💮たいへんよくできました
坂本:5回62球を投げて被安打2、奪三振5、四死球2、無失点に抑える好投を見せる
宮﨑:初回の2点タイムリーを含む2打数2安打
細川:横浜スタジアムで待望の3ランホームラン
💮よくできました
知野:久々のショートスタメンでマルチヒット
楠本:途中出場ながら1安打1打点
戸柱:代打で貴重な追加点を挙げる
伊勢:3番手で登板し、2イニングを無安打無失点に抑える
村川:4回裏に代走で登場し、見事2盗に成功
本日の一首
開幕の 相手広島に 快勝す 投打噛み合い \横浜優勝/
この試合に一喜一憂
開幕戦の相手である広島を相手に快勝でございます。
坂本は3回、4回とピンチもありましたが、5回を投げて無失点で切り抜けるナイスピッチングだったと思います。
先発ローテーション入りに一歩前身といった感じがしますね。
2番手にはドラフト2位ルーキーの徳山がマウンドに上がり、6回は3人で打ち取ったものの、7回には3連打を浴びてピンチとなりましたが、ダブルアウト崩れの1点で凌ぐことができました。
宮﨑は申し分ない仕上がりですね。この調子をキープしてもらいましょう。
細川が結果を出してくれました。高めのボールを左中間スタンドへ運びました。
それにしても、ダブルアウトが多い試合でしたね。
明日も同じカードでオープン戦が行われます。
今日の調子で明日も勝っていただきましょう。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
【2/22練習試合 vs 広島】帰ってきた「神奈川の牧」が沖縄で劇的な一発! 2022.02.23
- 次の記事
【3/3オープン戦 vs 広島】\横浜優勝/そして\横須賀優勝/ 2022.03.03