10/20 vs 読売25回戦 中井大介選手の最終打席は涙のクリーンヒットで有終の美を飾る
- 2021.10.21
- 横浜DeNAベイスターズ
- #中井大介, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム, #読売ジャイアンツ

中井大介選手、14年間の現役生活本当にお疲れ様でした。
できることなら、今後もベイスターズに携わっていただけると嬉しいです。
中井選手の引退試合は、読売との今シーズン最終戦となりました。
ベイスターズスタメン
CF桑原、RF楠本、LF佐野、2B牧、3B宮﨑、1Bソト、SS森、C戸柱、P上茶谷
試合結果
読 売 020 000 100|3 H5 E0
DeNA 200 000 000|2 H8 E0
(勝)畠4勝3敗 (S)ビエイラ0勝3敗19S
(負)大貫6勝7敗
本塁打(読)ウィーラー15号2ラン、丸21号ソロ
本日の一首
中井さん 最後の打席で ヒット打ち しかし試合は 勝利で飾れず
この試合に一喜一憂
読売との今季対戦成績は6勝12敗7分で終わりました。
対戦成績に関しては、他球団も含めて後日書きたいと思います。
先発した上茶谷は、制球に苦しんでいたものの、5回2失点となんとか踏ん張ってくれました。
戸柱のリードでいつも思うのですが、ピッチャーによってキッチリとコースを要求したり、ゾーンで構えるなど変えてほしいなと。
針の穴を通すようなコントロールを、今日の上茶谷に要求するのは酷かと思いました。
この辺の臨機応変さがほしいなと思った次第でございます。
打線は、相手を上回るヒット数でしたが、なかなかホームが遠かったですね。
これは、今シーズンずっとあった課題でもあります。
どうすれば、この課題を克服できるか。
その件も後日書けたら書きたいなと思っております。
さて、金曜日からハマスタで中日との対戦でございます。
武藤投手の引退試合も組まれているので、その辺も踏まえて書かせていただきます。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
10/17 vs ヤクルト24回戦 今年1番の寒さの中、10thアニバーサリーを白星で飾れず 2021.10.17
- 次の記事
10/22 vs 中日24回戦 今シーズンを象徴するような展開で辛くも勝った 2021.10.23