【2/20練習試合 vs 読売】終盤に“横浜反撃” 梶原3安打、知野は4安打で快勝
- 2022.02.20
- 横浜DeNAベイスターズ
- #春季キャンプ, #梶原昂希, #横浜DeNAベイスターズ, #沖縄セルラースタジアム那覇, #知野直人, #練習試合, #読売ジャイアンツ

沖縄セルラースタジアム那覇で読売との練習試合が行われました。
車で宜野湾に向かう途中に、右手に見える球場ですね。
ベイスターズも主催試合を行ったことがありますが、ここ最近はないですね。
いつかまた、沖縄で主催試合が行われるといいなぁと思います。
両チームスタメン
(先攻)横浜DeNAベイスターズ
SS森、LF楠本、CF神里、RF大田、DH細川、2B柴田、C山本、1B知野、3B倉本、P坂本
(後攻)読売ジャイアンツ
RF松原、DH坂本、CF丸、3B岡本、LFウィーラー、1B中田、C大城、2B廣岡、SS中山、P直江
今日は1番に桑原ではなく、森を起用してきましたね。果たしてその結果は?
試合結果
DeNA 000 002 013|6 H13 E1
読 売 010 010 000|2 H8 E0
本塁打 なし
(投手)坂本4回→上茶谷3回→山﨑1回→田中健1回
ベイスターズ全得点
6回表:1アウト1塁から神里がライトへのタイムリー2ベースヒット、1塁ランナーの梶原が快足を飛ばして一気にホームイン、さらに、1アウト2塁から途中出場の桑原がレフトへのタイムリーヒットで2−2の同点に追いつきました。
8回表:1アウト3塁から神里がレフトへの犠牲フライで勝ち越しに成功。前の打者梶原の打球はレフトへ、途中からレフトに回った廣岡が転倒し、結果3ベースヒットとなりました。
9回表:2アウト1、3塁から森がレフトへのタイムリー2ベースで追加点、さらに2、3塁となり梶原がライトへの2点タイムリーヒット
💮たいへんよくできました
梶原:途中出場ながら3安打2打点の活躍、1塁から一気にホームインした際の快足は圧巻でした。
知野:レフト、センター、ライトに打ち分ける4打数4安打
💮よくできました
桑原:途中出場ながら2打数2安打1打点
山﨑:8回に登板し1回を11球で3者凡退に打ち取る
本日の一首
終盤に 横浜反撃 成功す 梶原と知野 大暴れする
この試合に一喜一憂
練習試合は、これで2勝1敗となりました。
先発の坂本が4回3安打1失点、チェンジアップの出来がもうちょっと欲しいかなと思いました。
2番手の上茶谷は3回4安打1失点、ボールが抜けるシーンが多く見られたので修正する必要がありそうです。
山﨑が練習試合初登板、ストレート中心で打者3人をパーフェクトに抑えました。
3人目の吉川に投じたのはシュートでしたかね。斎藤隆コーチ直伝でしょうか。
守護神争いをしている三嶋もシュートを投げていますので、どちらがクローザーになるのか楽しみです。
梶原がルーキーながら良いアピールができましたね。次の試合はスタメンで起用されるかもしれません。
知野は内野の全ポジションが守れる上に、今日の4安打で一気に株が上がった感じがします。
今シーズンは知野の出番が多く見られそうですね。
火曜日からはホームのアトムホーム宜野湾で広島との練習試合が行われる予定です。
春季キャンプも残りわずかとなりましたが、選手それぞれが良い調整になるよう見守っております。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
【2/16練習試合 vs 広島】対外試合で白星スタート「横浜反撃」の第一歩となるか 2022.02.16
- 次の記事
【2/22練習試合 vs 広島】帰ってきた「神奈川の牧」が沖縄で劇的な一発! 2022.02.23