ヤスアキJUMPでハマスタが揺れた!そして三嶋の復活に涙した
- 2023.03.05
- オープン戦
- #オープン戦, #ネフタリ・ソト, #ヤスアキJUMP, #三嶋一輝, #埼玉西武ライオンズ, #平良打てる気がしない, #林琢真, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム, #神里和毅

昨日に続き西武とのオープン戦が行われました。
ハマスタにいるファンが奏でる応援歌を今日も聴くことができて幸せです。
改めてベイスターズファンは最高だなと思いました。
きっと選手たちも十二分の力を発揮できることでしょう。
両チームスタメン
後攻:横浜DeNAベイスターズ | 先攻:埼玉西武ライオンズ | ||||
1番 | セカンド | 林 | 1番 | レフト | 山野辺 |
2番 | 指名打者 | 佐野 | 2番 | センター | ペイトン |
3番 | ライト | アンバギー | 3番 | セカンド | 外崎 |
4番 | ファースト | ソト | 4番 | ファースト | 陽川 |
5番 | サード | 宮﨑 | 5番 | 指名打者 | 栗山 |
6番 | キャッチャー | 伊藤 | 6番 | サード | マキノン |
7番 | ショート | 京田 | 7番 | ライト | 蛭間 |
8番 | センター | 神里 | 8番 | キャッチャー | 古賀 |
9番 | レフト | 関根 | 9番 | ショート | 川野 |
先発 | ピッチャー | 東 | 先発 | ピッチャー | 松本 |
WBCプエルトリコ代表に選出されているソトがこの試合の後出発しました。
日本代表と対戦できたらいいですね。
試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
西武 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 |
DeNA | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 | 6 | 1 |
(勝)東1勝0敗 (S)伊勢0勝0敗1S
(負)松本0勝1敗
本塁打 なし
この試合を観て一首
6人の 投手継ぎ込み 得た勝利 三嶋の復活 泣くしかないだろ
この試合を観て一喜一憂
神里のタイムリーで先制、ソトのタイムリーで追加点、林の犠牲フライで3点目。
4回までに挙げたこの3点をベイスターズ投手陣が守り抜きました。
小園→エスコバー→三嶋→山﨑→伊勢のリレーは磐石でしたね。
先発の東は4回1失点の好投で先発ローテーション入りに近づいたと思います。
ショート柴田は、らしからぬエラーでしたが、その後の壁ドン2ベースを打ったので許しましょう。
デッドボールで退場した京田の状態が心配です。
ヴェンデルケンが腰の張りで離脱したことで、リリーフ陣がさらに厳しくなったことも触れなければなりません。
これ以上開幕に間に合わない選手が出てこないことを祈ります。
今日の平良(西武)はまったく打てる気がしませんでしたね。
交流戦で対戦する時は、ベイスターズ打線がやり返してくれることでしょう。
三嶋が難病を乗り越えてハマスタのマウンドに帰ってきました。
最速151キロのストレート、そしてフォークは健在でしたね。
相次ぐリリーフ投手の離脱で厳しい状況の中、三嶋の復活は本当に嬉しいです。
そして、久しぶりのヤスアキJUMPはみんな心の底から喜んだことでしょう。
ナイスゲームでした。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
【オープン戦】声出し解禁!横浜スタジアムに以前の活気が戻ってきた 2023.03.04
- 次の記事
サイ・ヤング賞のバウアー投手が横浜にやってくる!そして気になる外国人枠は? 2023.03.14