無敗のエース東投手が6勝目!オースティン選手が3ランを含む4打点!

無敗のエース東投手が6勝目!オースティン選手が3ランを含む4打点!

昨日に続き、甲子園球場で阪神との対戦です。

今日は試合中に雨が降ったようですが、試合は無事に終了しました。

それでは、今日の試合を振り返りましょう。

本日のスタメン

DeNA 阪神
(中)関根 (中)近本
(右)度会 (二)中野
(一)オースティン (左)ノイジー
(二) 牧 (一)大山
(三)宮﨑 (三)渡邉
(左)佐野 (右)豊田
(捕)山本 (捕)坂本
(遊)森敬 (遊)小幡
(投) 東 (投)伊藤将

桑原選手から関根選手、筒香選手から佐野選手に代わっています。

相手投手の相性、選手の状態を加味したスタメンなのでしょう。

対するタイガースはクリーンアップを変えてきました。

これがどんな効果をもたらすのでしょうか。

試合経過

先制したのはタイガースでした。

2回裏、大山選手の一振りで1点を先制しました。

ベイスターズの反撃は3倍返しでした。

3回表、オースティン選手の3ランで一気に逆転!

しかし4回裏、またしても大山選手にタイムリーを打たれ3−2の1点差に。

追加点がほしい試合終盤、1アウト3塁で佐野選手が狭い一二塁間を破るタイムリーヒットで4−2としました。

さらに7回表、オースティン選手のタイムリーで5点目。

先発の東投手は、8回2失点で降板し、最終回は森原投手が3者凡退に打ち取りゲームセット!

試合結果

DeNA5-2阪神

(勝)東6勝0敗(S)森原1勝2敗16S

(負)伊藤将3勝3敗

本塁打(De)オースティン8号3ラン(阪)大山4号ソロ

DeNA4勝5敗1分

この試合の一喜一憂ポイント

今日のヒーローは、言うまでもなく東投手とオースティン選手でしょう。

近本選手を3三振とピッチャーゴロに打ち取り、完璧に封じたのは見事でした。

大山選手は、どうやらファームでリフレッシュして戻ってきたようですね。

オースティン選手が、交流戦から無双状態に入っています。

手がつけられない状態というのは、今のオースティン選手のことを言うのでしょう。

4番の牧選手も黙ってはいられません。

こちらも2試合連続の猛打賞と調子は良さそうです。

度会選手は、左投手を苦にしなくなりましたね。

7回表、島本投手から打った左中間への2ベースヒットは、うまく合わせた感じでした。

そして、渡邉選手ありがとう(エラー2つもしてくれて)。

明日の予告先発と展望など

予告先発は、ベイスターズがケイ投手、タイガースは才木投手となっています。

リーグトップの8勝を挙げている才木投手に対して、ベイスターズ打線はどう挑むのでしょうか。

5月12日には、完封負けを喫しています。

対するケイ投手は、直近で3連勝しており調子は良さそうです。

タイガースとは初対戦となりますが、どのようなピッチングを見せてくれるでしょうか。

ただ、明日は1日中雨模様なので、試合が行われるか無妙なところです。

明日勝てば2位浮上の目もあります。

再び貯金生活となったベイスターズ、1つでも多く貯金を増やしましょう!

 

それでは、また🖐️

I☆YOKOHAMA
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらボクをクリック、またはタップしてくれるとうれしいたぬ☆