143分の39 ~周りの仲間に恵まれて今年もたくさんハマスタに行けました~
- 2017.10.06
- 横浜DeNAベイスターズ

広島を退任した石井琢朗コーチがヤクルトに入閣する!?
なんてニュースが朝から飛び込んできましたが、ヤクルトで本決まりなんでしょうか。
飛ばし記事だったらいいなぁ、なんて思う今日この頃です。
さて、今シーズン私はオープン戦を6試合、ペナントリーグを39試合観戦してきました。
オープン戦は観戦した6戦全敗、WBCの侍たちが合流したメットライフドームにも行きました。
寒すぎて震えながら観ていたのが懐かしいです。
https://ameblo.jp/ryau85/entry-12259860930.html
3/31の開幕戦も雨の中行ってきました。
https://ameblo.jp/ryau85/entry-12261434238.html
4/4の本拠地開幕戦も白星で飾ることはできませんでした。
https://ameblo.jp/ryau85/entry-12262715711.html
開幕以降は、なかなか勝てなくて辛い日々が続きました。
観戦初勝利は4/16のヤクルト戦でした。
https://ameblo.jp/ryau85/entry-12266233005.html
勝ち投手はまさかのクラインでした。
この頃はヤスアキがクローザーではなく7回とかで投げていたんですよね。
これが私の今シーズンでございます。
勝率.583となりました(計算合ってる?)。
広島には届きませんでしたね。
私がこれだけ野球を観に行けたのも、周りの仲間たちのおかげです。
一緒に盛り上がってくれたり、チケットを確保してくれたり、新たな仲間に出会えたり、ラジバンダリ
この場を使って御礼の言葉を書きます。
みんなありがとう!
CSもよろしくね!
それでは、次回の日記でお会いしましょう。
[ I☆YOKOHAMA ]
\(*^○^*)/
↑にほんブログ村のランキングに参加しているたぬ
↑良かったらクリックよ・ろ・し・く!!
- 前の記事
143試合を終えた翌日 ~久保の退団、そして広島の石井コーチが~ 2017.10.05
- 次の記事
プロ野球全試合終了 〜個人タイトルとクライマックス1stの展望〜 2017.10.11