3/27 vs 読売2回戦 昨日に続き先発投手が試合を作れず、試合終盤に追いつかない程度の反撃で連敗
- 2021.03.27
- 試合結果
- #横浜DeNAベイスターズ, #横浜一心, #読売ジャイアンツ

昨日は悔しい負け方をしたベイスターズ
田中俊太しか勝てん!でしたね。
両チームスタメン
(先攻:DeNA)
8桑原、9関根、3牧、7佐野、5宮﨑、6柴田、4田中俊、2嶺井、1京山
(後攻:読売)
9梶谷、4若林、6坂本、5岡本、8丸、3ウィーラー、2大城、7松原、1戸郷
両チームとも、昨日と同じオーダーで2戦目に臨みました。
昨シーズン、戸郷と相性の良かった戸柱が今日はスタメンマスクを被ると思っていましたが、予想が外れました。
試合経過
〈1回裏〉
京山のワイルドピッチで読売に先制点を与えてしまいました。
D0−1読
〈2回裏〉
若林に2点タイムリーを打たれてしまいました。
D0−3読
牧のファインプレーが出たので、この回は無失点に抑えてほしかったのですが…..
〈3回裏〉
柴田がまさかのエラーで追加点を与えてしまいました。
D0−4読
その後に京山が2塁ランナーを見事な牽制で刺す場面もありました。
〈4回表〉
ここまで戸郷にノーヒットだった打線でしたが、関根のレフト線への2ベースヒットで反撃したいところでしたが、後続が倒れて無得点に終わりました。
〈4回裏〉
満塁のピンチを迎えてしまいましたが、なんとか無失点に抑えました。
〈5回裏〉
(投手交代)京山→伊勢(守備交代)柴田→倉本、嶺井→戸柱
伊勢が見事に3者凡退に打ち取りました。
〈6回表〉
途中出場の倉本がセンター前ヒットで出塁し、戸柱、桑原が倒れましたが、関根が今度はライトへの2ベースで2アウト2、3塁のチャンスを作りましたが、牧が空振り三振で得点とはなりませんでした。
さすがにルーキーに3番を打たせるのは、少し荷が重いでしょうかね(?)
〈6回裏〉
伊勢がこの回も3者凡退に抑えるナイスピッチングを魅せてくれました。
〈7回表〉
2戦目にして、ようやくチーム第1号ホームランが生まれました。
打ったのは、頼れる4番、キャプテンの佐野でした。戸郷の初球を完璧に捉えてライトスタンド中段に飛び込みました。
D1−4読
(代打)伊勢→宮本
〈7回裏〉
(投手交代)伊勢→笠井
3番手で登板した笠井が大乱調、梶谷に満塁ホームランを打たれるなどでこの回6失点
D1ー10読
〈8回表〉
先頭の倉本がセンター前ヒットで出塁し、戸柱のセカンドゴロを吉川が悪送球、桑原のファーストゴロを今度は増田大が悪送球でセカンドランナーの倉本がホームイン
D2−10読
そして、この後!
ここまで3打数ノーヒット、2三振と振わなかった牧でしたが、4打席目に待望のプロ初ヒットが生まれました。
本人は手応えはなかったとコメントしておりますが、ファーストの頭上を越え、セカンドへの内野安打となりました。
まだ2アウト1、3塁、ここで前の打席でホームランを打った佐野に回ってきましたが、ショートフライに終わりました。
〈8回裏〉
(投手交代)笠井→池谷
池谷はプロ初登板、1回を見事3者凡退に抑えました。
〈9回表〉
この回先頭の宮﨑がライト前ヒットで出塁
(代打)池谷→神里
神里もライトへのヒットでノーアウト1、2塁となり、田中俊がフォアボールを選んで満塁の大チャンス
倉本はセカンドゴロでしたが、3塁ランナーがホームイン
D3−10読
そして、戸柱がライトへの2点タイムリーヒットで追加点を挙げました。
D5−10読
5点差まで追い上げましたが、反撃もここまででした。
試合結果
DeNA 000 000 113|5 H 9 失1
読 売 121 000 60x|10 H10 失2
(勝)戸郷 (負)京山
本塁打(De)佐野1号ソロ(読)梶谷1号満塁
この試合で一喜一憂
💮よくできました
関根(2ベースヒット2本)、倉本(途中出場ながら2安打1打点)、伊勢(2回パーフェクト)
池谷(プロ初登板で1回を3者凡退)、牧(ファインプレーとプロ初ヒット)
💦がんばりましょう
京山(4回被安打5、四死球7、失点4)、笠井(1回被安打5、四死球2、被本塁打1、失点6)
桑原(昨日に続きノーヒット)
2戦目の京山も序盤の立ち上がりが悪く、読売に先制を許すという、昨日観たような展開でしたね。
3回までに4失点、打線は戸郷に3回までパーフェクトに抑えられるという最悪の試合序盤でした。
打線は7回の佐野のホームランから5点を取ったものの、追いつかない程度の反撃に終わりました。
オープン戦で調子が良かった笠井でしたが、よりにもよって梶谷に打たれたのはいただけませんね。
牧にプロ初ヒットが出て、池谷もプロ初登板を見事に抑えました。
2年目も伊勢も2回を完全に抑えましたし、今日は若手の活躍が目立ちました。
いろいろ書きましたが、とにかく開幕から連敗でございます。
3戦目に全てを託したいところですね。
明日の予告先発
DeNAが平良、読売は今村です。
平良は昨シーズン、岡本と坂本には相性が良かったと思いますが、丸と亀井には結構打たれていましたよね。
課題は左バッターということで、平良には克服してほしいところです。
そして、今村を攻略して開幕3連敗だけは避けなければなりません。
外国人選手が来日するまで、横浜一心で戦っていきましょう。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
3/26 開幕戦 vs 読売1回戦 田中俊太6打点!しかし終盤の攻防で痛恨のサヨナラ負け 2021.03.27
- 次の記事
3/28 vs 読売3回戦 神奈川の牧が猛打賞!5回までパーフェクトの平良にアクシデント発生! 2021.03.28