タイシが粘り、最後はタイシが決めた!8/9○ベイスターズ3x-2タイガース●

トランキーロということで、まずはこの話題から。
夏の全国高校野球の話
神奈川県代表の横浜高校が三重高校を4-2で破り、春夏を通じて甲子園60勝目となりました
聖光学院のチャンテがベイスターズのチャンテ0なのは有名ですかね。
二松学舎は劇的なサヨナラ勝ちでした。
新型コロナの影響で、大幅に選手の入れ替えを余儀なくされた県岐阜商が意地の1点を取れたのは感動しました。
ということで、今日の試合を振り返りましょう。
大和選手が新型コロナ陽性で離脱、森選手が1軍に昇格しスタメン出場
新型コロナが本当に憎いです。
1日も早く、平穏な世界に戻ってほしいと思います。
ハマスタで思う存分応援したいですよね。
大和選手の代わりというわけではないですが、森選手が間に合って良かったです。
また素晴らしい守備、そして強肩を見せてくれることでしょう。
ちなみに、私は週末に4回目のワクチン接種を受けてきます。
ベイスターズ試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
阪神 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 1 |
DeNA | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1x | 3 | 6 | 0 |
(勝)今永6勝3敗 (負)加治屋0勝2敗
本塁打 なし
💮たいへんよくできました
今永投手:9回113球2失点の力投で今シーズン6勝目
大田選手:9回代打で登場し見事なサヨナラヒットを決める ヨコハマサイコー!
この試合のベイスターズを詠む
オースティン プーさんタイシと つぎ込んで 起用に応えて サヨナラ勝ちよ
この試合に一喜一憂
宮本選手と糸原選手が共にエラーで痛み分け
2回表、糸原選手の打球を目測を誤ったのか、レフトの宮本選手がボールを弾いてしまいました。
これがタイムリー2ベースとなり、今永投手のリズムが少し狂ったのかもしれません。
陽川選手にもタイムリーを打たれてこの回2失点を喫しました。
その後、4回裏に宮本選手のセカンドゴロを糸原選手が悪送球でランナー1人が帰ってきました。
宮本選手、糸原選手がお互いの打席の時にエラー(?)をかますあたりは何か因縁がありそうですね。
2点取られてからの今永投手はすごかった!
3回以降の今永投手はギアが1段階上がった感じがしました。
阪神打線をわずかヒット1本に抑えて9回まで投げ切りました。
これまで阪神には勝てなかった今永投手でしたが、これで吹っ切れたかもしれませんね。
青柳投手との投げ合いを制したのも大きいと思います。
代打に右バッターを惜しげもなくつぎ込む采配が当たる
相手投手が青柳投手ということで、スタメンオーダーに左バッターを7人入れていました。
確かに、被打率としては右より左の方が打たれているのですが、左を並べたから打てるというわけではないですよね。
6回裏、先頭の牧選手がレフトへのヒット、レフトの陽川選手がファンブルしている間にセカンドを陥れました。
次の楠本選手がきっちり送りましたが、ノーアウト2塁なら打たせても良かったかなぁと思いましたが皆さんはいかがでしょう?
そして、ここで代打オースティン選手を選択し、痛烈なピッチャー返しで3塁ランナーの牧選手がホームイン。
これで2−2の同点に追いつきました。
ええ、もちろん手のひらは返しておりますよ。
お互いに決め手のないまま試合終盤へ、代打大田選手がサヨナラタイムリー
ベイスターズは今永投手が、阪神は浜地投手と湯浅投手が完璧に抑えて、試合は9回となりました。
先頭の楠本選手が粘りを見せてフォアボールを勝ち取った時のガッツポーズが印象的でしたね。
続く嶺井選手の送りバントは決まりませんでしたが、次の宮本選手がしっかり送ってくれました。
そして、とっておきの代打宮崎選手は1塁が空いているので申告敬遠で1塁へ。
そしてそして、代打大田選手が登場し、加治屋投手のワイルドピッチで労せず3塁にランナーを進めることができました。
予想外の展開になりましたが、大田選手が見事に決めてくれましたね。
ヨコハマサイコー!!
2位阪神と0.5ゲーム差、そして首位ヤクルトとは9ゲーム差
明日の試合如何では阪神と順位が入れ替わるかもしれません。
ヤクルトが失速し始めているので、9月ごろにはどうなっているでしょうね。
1つずつ貯金を増やして、ヤクルトとのゲーム差を縮めていかなければなりません。
明日の予告先発と展望など
ベイスターズは濵口投手、タイガースは伊藤将投手です。
濵口投手は今シーズンのタイガース戦では勝ち星がありません。
対する伊藤将投手は対ベイスターズは3戦2勝、濵口投手とは対照的ですね。
とはいうものの、今永投手も勝てていなかったわけですし、濵口投手も好投してくれるはずです。
そうなるようしっかり応援しましょう。
そして、明日は伊藤将投手が左腕ということでスタメンに右バッターが並ぶのでしょうかね?
こちらも注目してみましょう。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
ベイスターズ5連勝ならず、1日で貯金も消えた 8/7●ベイスターズ0−5ドラゴンズ○ 2022.08.07
- 次の記事
そろそろベイスターズに手のひらを返す準備を 8/10○ベイスターズ3-0タイガース● 2022.08.10