ハマスタ45周年記念!ベイスターズOBと神奈川県高校球児OBの対戦が決定
- 2023.11.06
- エキシビジョンマッチ
- #YOKOHAMA STADIUM 45th DREAM MATCH, #エドウィン・エスコバー, #トレイ・アンバギー, #ベイスターズOB, #元神奈川県高校球児, #契約更改, #宮﨑敏郎, #松坂大輔氏出場決定, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム, #横浜スタジアム45周年, #自由契約

まずは、この話題から。
阪神タイガースが38年ぶり2度目の日本一となりました。
阪神タイガースのみなさん、おめでとうございます(棒読み)。
ほとんど観ていませんでしたが、最終戦までもつれる好ゲームばかりだったようです。
ところで、38年ぶり2度目って、どっかで聞いたことがありますね。
来シーズンは、横浜DeNAベイスターズが26年ぶり3度目の日本一に輝く予定ですのであしからず。
エスコバー投手、アンバギー選手が自由契約に
エスキーって、日本ハム時代は先発投手だったんですよね。
それからベイスターズにトレードで移籍して、あれよあれよと豪腕サウスポーの大投手になりました。
彼の発した「オトコハダマッテナゲルダケ」は、ベイスターズの名語録としていつまでも語り継がれるでしょう。
もし語り継がれなかったら、私が語り継ぎます。
アンバギー選手は、オースティンの座を脅かすまでには至りませんでしたね。
アンバギー選手は退団することになりましたが、エスコバー投手は球団側も残留交渉を続けていくようです。
ただし、大幅な減俸になるとは思います。
なんとか残ってくれるといいのですが。
宮崎敏郎選手が契約更改
宮﨑選手が6年契約の2年目を終えました。
自身2度目の首位打者に輝き、プロ野球史上最遅となる1075試合目でプロ初盗塁を決めるなど大活躍のシーズンでした。
まあ、言うまでもなくタイトル料のほかに出来高などが加算されると思います。
シーズン当初は、夢の4割打者の可能性も見せてくれましたが、最終的には3割2分6厘という成績でした。
ところでみなさん、宮﨑選手は何番を打つのが正解なんでしょうね?
私は、これまで通り5番で良いのかな?と思っている次第です。
ハマスタ45周年を記念してドリームマッチが開催!
今年2023年は、ハマスタが開場45周年なんだそうです。
ついこないだ40周年のレジェンドマッチに行った話を書いたと思ったらもう45周年ですってよ奥さん。
5年前のブログになりますが、あの頃より少しは成長していると思います。
さて、今年12月3日(日)に
YOKOHAMA STADIUM 45th DREAM MATCH が開催されるんですってよ奥さん。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a4c0f596d89dedbd3d2010126d271b601605999(20231106スポニチより)
40周年のレジェンドマッチもすごかったのですが、今回もまたすごいんです!
横浜DeNAベイスターズOB vs 神奈川県高校野球OB
全国の神奈川県高校野球フリークが歓喜していることでしょう。
出場が予定されている選手が、またとても豪華なんです。
BAY DREAM STARS(ベイスターズOBチーム)
こちらは、ベイスターズのOBで構成されているチームとなっています。
(敬称略)
選手名 | 現職 |
野村弘樹 | プロ野球解説者 |
齋藤隆 | ベイスターズ球団フロント |
石井琢朗 | ベイスターズチーフ打撃コーチ |
鈴木尚典 | ベイスターズ打撃コーチ |
三浦大輔 | ベイスターズ監督 |
相川亮二 | ベイスターズディフェンス兼バッテリーコーチ |
木塚敦志 | ベイスターズ球団フロント |
久保裕也 | 前楽天ファーム投手コーチ |
大西宏明 | 堺シュライクス監督 |
古木克明 | (一社)スポーツFプロジェクト代表理事 |
村田修一 | ロッテ打撃コーチ |
吉村裕基 | プロ野球解説者 |
高崎健太郎 | ベイスターズスコアラー |
山口俊 | ちゃんこ屋「TANIARASHI」オーナー |
山﨑康晃 | ベイスターズ投手 |
今永昇太 | ベイスターズ投手 |
東克樹 | ベイスターズ投手 |
※現職は11/6現在のものです
正直に言うと、山口俊氏の参加に違和感を感じずにはいられません。
まあ、今のファンにとっては大したことではないんでしょうね。
Y45 LEGEND HEROES(神奈川県高校野球OBチーム)
こちらは、神奈川県出身で神奈川県内の高校で活躍した選手たちで構成されているチームです。
(敬称略)
選手名 | 現職 | 出身高校 |
多村仁志 | プロ野球解説者 | 横浜 |
阿部真宏 | 西武ファーム内野守備走塁コーチ | |
松坂大輔 | プロ野球解説者 | |
小池正晃 | ベイスターズ外野守備走塁コーチ | |
後藤武敏 | 楽天打撃コーチ | |
成瀬善久 | 栃木ゴールデンブレーブス投手兼ヘッドコーチ | |
荒波翔 | 神奈川フューチャードリームス球団アドバイザー兼コーチ | |
福田永将 | 前中日ドラゴンズ選手 | |
下水流昴 | 広島ファームマネージャー | |
倉本寿彦 | 社会人リーグ日本新薬選手 | |
森野将彦 | 中日ファーム打撃コーチ | 東海大相模 |
長田秀一郎 | 西武ファーム投手コーチ | 鎌倉学園 |
内藤雄太 | カシマヤ製作所 | 横浜創学館
(旧横浜商工) |
秋山翔吾 | 広島東洋カープ選手 | |
山口鉄也 | 巨人ファームチーフ投手コーチ | 横浜商 |
内竜也 | Bring Upベースボールアカデミー戸田校 | 川崎工 |
加藤幹典 | 山梨県民球団設立準備室 代表 | 川和 |
黒羽根利規 | 株式会社 RIGHTS. ネットワークメンバー | 日大藤沢 |
※現職は11/6現在で確認したものを掲載しています。
ついに球団の垣根すらも越えてしまいましたね。
現役の選手である秋山選手の参加には驚きました。
また、他球団でコーチに就任している方々も、ハマスタの記念ということで集結したのでしょう。
このメンバーが一同に集まると思うと、キーを打つ手が震えてしまうのはここだけの話です。
正式決定はまだ先だと思いますが、これまで書いた全員が横浜スタジアムでプレーしていたと思うと興奮が止まりません。
間違いなく、前回の40周年に負けず劣らずのドリームマッチとなるでしょう。
YOKOHAMA STADIUM 45th DREAM MATCHチケット概要
チケットの発売概要はこちらです!
https://www.baystars.co.jp/news/2023/11/1106_01.php#02(20231106球団公式より)
11/11(土)10:00から11/14(火)23:59までが先行抽選の申し込みとなります。
当選発表および予約番号の確認は、11/18(金)15:00から随時発表されるようです。
抽選に外れてしまった場合は、11/22(水)12:00から先行先着発売があります。
もちろん、私も参戦する予定です。
チケットの抽選に当たることを今から祈っておきます。
それでは、また🖐️
I☆YOKOHAMA
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてくれるとうれしいたぬ☆
-
前の記事
ベイスターズが戦力外となった選手を本格調査!ファンの意見は賛否両論? 2023.11.02
-
次の記事
ベイスターズから3選手がゴールデングラブ賞受賞!1998年以来の快挙! 2023.11.10