伊藤光が値千金の勝ち越し3ラン!乙坂と細川の同点打も光った
- 2019.07.07
- 横浜DeNAベイスターズ

今日は七夕ですが、あいにくの寒さ、そして一日中雨が降っておりました。
試合は東京ドームなので影響はありませんが。
選挙の期日前投票に行ってきました。
投票用紙にうっかり「横浜優勝」と書きそうになったのはここだけの話ということで。
でも、投票用紙のサイズ感が短冊っぽくないですか?
さて、試合はというと
序盤から井納が2失点と早くも暗雲が立ち込める展開
しかし、その後は立ち直ってくれましたね。
ベイスターズもチャンスはたくさんあったのですが得点に至らず、今日の梅雨のようなストレスが溜まりました。
5回表、代打乙坂の2点タイムリーで追いついたのが本当に大きかったと思います。
その後、井納から代わった三嶋が打たれて再び読売が1点リード
そして6回表
2アウトから筒香、宮﨑、細川の3連打で再び同点として、今日スタメンに復帰した伊藤光が値千金の勝ち越し3ラン!
これで一気に試合をひっくり返してくれました。
その裏は三嶋が回跨ぎでしたが、キッチリ3者凡退
そして7回裏にソリスが来日初登板
先頭の山本にいきなりホームランを打たれてしまいました。
エスコバーの代わりに昇格してきたものの、この結果では次の登板が危ういと思います。
早くもネットでは「ソリスハイボール」などと揶揄されてしまったようです。
今後は本家のドリスぐらいやってくれるといいのですが難しそうですね。
その後はパットン、ヤスアキ(劇場)、最後は大和スーパープレーで締めてゲームセット
DeNA 6-4 読売
勝 三嶋 3勝3敗
負 鍬原 0勝1敗
S 山﨑 1勝1敗16S
本塁打(De)伊藤光8号3ラン(読)坂本25号ソロ、山本2号ソロ
連敗を2で止め、読売の連勝も止めました。
この3連戦は1勝2敗、3タテ喰らわなかっただけでもヨシとしましょうかね。
さて前半戦も残り3試合、明日から神宮でヤクルトとの3連戦でございます。
予告先発は、DeNAが飯塚、ヤクルトは山田大です。
先ほど終わった阪神 vs 広島の結果によりDeNAが広島を抜いて3位に返り咲きました。
前半戦、貯金を持って終わりたいものですね。
↑↑良かったらボクをクリックしてたぬ
応援ヨ・ロ・シ・ク!!
- 前の記事
左右病が不発に終わり読売の独走を許すDeNAが4位転落 2019.07.06
- 次の記事
ワンピースと京浜急行と横須賀市が手を組んだ! 2019.07.08