プレイバック2019第8弾、打撃陣が絶好調で8連勝!(プレイバック試合は全勝)
- 2020.05.19
- 横浜DeNAベイスターズ

今日の午前中、ベイスターズから宅急便が届きました。ファンクラブの得点でございます。

今回は正直迷いました。ハマスタにファーストミットを持って行ってボールをキャッチできたらいいなぁ、なんて思ったのですがトートバッグにしました。
今日からハマスタとDOCKで練習が再開されました。3月25日以来ということで、かなりの日数が経ちましたね。選手がユニフォーム姿でハマスタにいるのがどんなに嬉しいことか。選手や首脳陣もきっと嬉しかったことでしょう。オースティン、嶺井、佐野、伊藤光、柴田などの状態が良かったとラミレス監督もコメントしていました。
ハマスタで野球ができる悦び
去年までは当たり前だったことが、今年になってガラッと変わってしまいました。新型コロナの感染者数も減少傾向にあり、世間は自粛解除モードになってきましたね。もう少しの辛抱です。まだまだSTAYHOMEを頑張りましょう。
さて、ここからが本題です。本日のリモートゲストはJFE東日本の須田幸太投手でございます。ベイスターズのユニフォーム姿でいらっしゃいました。これはファンにはたまりませんよね。

2019年8月9日の中日戦のプレイバック放送でございます。
宮﨑の欠場により、5年ぶりの「サード筒香」となった試合でしたね。
Twitterのテーマは
昨シーズン驚いたこと
私は「伊藤裕季也選手の2ホーマー」とツイートしました。あの試合後に焼肉定食を食べたのは言うまでもありません。
当時のブログはこちらとなっております。
https://ryau85.home.blog/2019/08/10/%e3%82%bb%ef%bc%93%e5%bc%b7%e3%81%8c%e6%8f%83%e3%81%a3%e3%81%a6%e9%80%86%e8%bb%a2%e5%8b%9d%e3%81%a1%ef%bc%81%e4%b8%89%e8%80%85%e4%b8%89%e6%a7%98%e3%81%ae%e8%ad%b2%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%98/
とにかく2番サード筒香が大暴れ!
3安打、2本塁打、そして自己最多の7打点!!!!!!!
この試合はこれに尽きますが、神里のタイムリー内野安打、ソト、ロペスの猛打賞、伊藤裕のプロ初ヒット、そして2打席連続の2ベースヒットと見所がいっぱいでした。飯塚のリリーフ登板はちょっとアレでしたけどね。
須田のベイスターズ 時代の同僚であったウィーランドからのビデオメッセージは激アツ、そして三嶋と戸柱のメッセージは胸熱でした。最後にはプレゼントもあったり、ファンサービスが満載の放送でした。
次回の放送は明日、リモートゲストは森本稀哲さんで2019年9月4日の試合をプレイバックします。
それではまた明日🖐
\I☆YOKOHAMA/
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
プレイバック2019第4弾 ベイスターズの象徴、石川選手涙の1000本安打達成 2020.05.17
- 次の記事
プレイバック2019第10弾、ソト3連発はチョースゴイ! 2020.05.24