ダブルアウトという新言語を普及させてみよう
- 2020.08.07
- 横浜DeNAベイスターズ
- #東京ヤクルトスワローズ, #横浜DeNAベイスターズ

毎日毎日、新型コロナの感染者数が増えております。さらに日本中が猛暑日というダブルアウトでは外出するのも躊躇するってなものですね。これからお盆休みに入るので、さらに増加しなければ良いのですが。
去年あれだけお得意様だったヤクルト打線ですが、今日は上茶谷に牙をむいてきました。自らワイルドピッチでピンチを拡げるなど、3回4失点でピヨってしまってはどうしようもなかったですね。
打線もダブルアウト3つはさすがに多すぎです。なんとか6回に2点を返しました。一気に大量点を取れるチャンスは、ここしかなかったのですが、最後は宮﨑のダブルアウトで得点は伸びませんでした。
ヤクルト先発の吉田くんに、プロ初勝利を献上してしまうあたりがベイスターズらしいですね。
上茶谷の作ってしまった悪い流れを、武藤、三上、平田、国吉では止められませんでした。
投打に渡って精彩を欠くというのはこういうことです
ラミレス監督も「これも野球」とコメントするのが精一杯でしょうか。それにしても、ソトはどうしてスタメンを外れたのでしょうか?
(追記)ソトは腎盂腎炎で欠場ということでした。今日は大事をとったのでしょう。お大事にしてください。
【試合結果】DeNA2-8ヤクルト
勝 吉田大喜1勝1敗 負 上茶谷0勝1敗
本塁打(ヤ)塩見5号2ラン
<よくできました> 梶谷、神里、ロペス、佐野
<がんばりましょう> 上茶谷、武藤、三上、国吉、宮﨑、大和
塩見には攻守に渡ってやられてしまいましたね。明日は何もさせませんよ〜
【明日の予告先発】
DeNAは今永、ヤクルトは小川です。お互いに1勝ずつ挙げていますが、それぞれ6回4失点と内容はあまり良くありませんでした。明日は乱打戦になるのか、それとも投手戦になるのか、ちょっと予想がつきません。
それではまた🖐
\I☆YOKOHAMA/
最後までお読みいただきありがとうございました。良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
今日の料理 〜豆苗とムール貝のパスタ、ドラゴンズ風〜 2020.08.07
- 次の記事
最後は牽制タッチアウト!マシンガン継投で辛うじて逃げ切る 2020.08.08