5/5 vs 中日9回戦 濵口が6回無失点で2勝目、7回の代打攻勢がハマった
- 2021.05.05
- 横浜DeNAベイスターズ 試合結果 選手情報
- #バンテリンドーム, #中日ドラゴンズ, #山下幸輝, #桑原将志, #横浜DeNAベイスターズ, #濵口遥大

ゴールデンじゃないウィーク最終日
バンテリンドームでの対中日3連戦も最終日となりました。
ほんじつのスタメン
(せんこう:ディーエヌエー)
8かみざと、6くらもと、9オースティン、7さの、4まき、3ソト、5みやざき、2みねい、1はまぐち
(こうこう:ちゅうにち)
8おおしま、6きょうだ、9ガーバー、3ビシエド、5たかはししゅう、2きのしたたく、4あべ、7ねお、1かつの
選手名表示をこどもの日仕様にしてみました。カラービジョンもひらがな表示になっていましたね。
試合結果
DeNA 000 000 400|4 H9 E0
中 日 000 000 000|0 H5 E0
(勝)濵口2勝3敗 (負)勝野3勝2敗
本塁打 なし
たいへんよくできました
濵口:6回95球、被安打3、奪三振8、四死球1、無失点で今シーズン2勝目
桑原:7回表に代打で登場し、ライトへ2点タイムリーヒット、その後盗塁も決める
山下:7回表に代打で登場し、レフトへ2点タイムリーヒット
本日の一首
勝野から ようやく一矢 報いたよ 濵ちゃんナイピ 代打成功
この試合の守備陣に一喜一憂
今日は何といっても濵口の好投に尽きますね。
チェンジアップも良い高さに決まり、スラッターも効果的だったと思います。
ストレートも球速が戻ってきたように思えました。
5回裏にピンチを迎えましたが、レフト佐野も送球が良かったですね。
根尾の当たりは浅いレフトライナーっぽい感じでしたが、3塁ランナーがタッチアップしてくれたので助かりました。
7回のエスコバーは問題なく3者凡退に抑えてくれました。
しかし、8回は久しぶりにヤスアキ劇場名古屋公演が始まってしまいましたね。
そして、最後は三嶋が3人で抑えてゲームセットでございます。
この試合の攻撃陣に一喜一憂
7回表の代打策が見事にハマりましたね。
2アウト満塁から、代打の桑原の2点タイムリーで勝野をマウンドから降ろすことができました。
勝野から代わった谷元からも、代打山下がショートの頭上をしぶとく越える2点タイムリーでこの回4得点。
試合序盤から得点のチャンスはあったのですが、なかなか点に結びつきませんでした。
これまで、勝野にはだいぶやられてきただけに、今日はリベンジできたのではないでしょうか。
相変わらず1、2番が機能しておりませんが、もう日替わりでいいんじゃない?って思ってしまいます。
感想や次戦の展望など
3カード連続の勝ち越しでございます。
この勢いを持って、週末の阪神戦を迎えられるのは大きいですね。
次の3連戦で先発投手はどうなるのでしょうか。
中川は2戦目に投げるとは思いますが、先日のファームで1イニングだけ投げた入江の再昇格もありそうです。
今永とロメロの昇格はどうなんでしょうね。
三浦監督は「5月中」という言葉で濁しましたが、今週末ではまだ早いのでしょうか。
となると、早くても交流戦前後での昇格になるかもしれませんね。
私としては、阪神を調子に乗らせないためにも、今永とロメロを当ててほしいと思っています。
打線においては、佐野が去年の調子に戻ってきた感じがします。
1、2番が機能すれば、さらに打線が良くなるのですが。関根の昇格はないのでしょうかね?
明日は移動日で試合がありません。
先発ローテーション、1、2番のことを少し考えてみようと思います。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
-
前の記事
5/4 vs 中日8回戦 大貫が2戦連続で滅多打ち、いよいよ先発投手が足りません 2021.05.05
-
次の記事
5/7 vs 阪神7回戦 取られたら取り返す!倍返しだ!! 2021.05.07