5/21 vs ヤクルト10回戦 執念の継投策が実を結び連敗脱出
- 2021.05.22
- 試合結果
- #三嶋一輝, #大和, #宮﨑敏郎, #東京ヤクルトスワローズ, #横浜DeNAベイスターズ, #神宮球場

ハマスタの10thアニバーサリーは2試合が雨天中止となりました。
石川雄洋さんの引退セレモニーも予定されていたのですが、こればかりは致し方ありません。
6月5日のロッテ戦で改めて行われるようです。
今日から神宮でヤクルト戦でございます。
ブログ更新間隔が空いてしまい、書き方を思い出しながらではございますが、よろしくお付き合いください。
本日のスタメン
(先攻:DeNA)
CF桑原、SS大和、LF佐野、RFオースティン、1Bソト、3B宮﨑、2B牧、C伊藤光、Pロメロ
(後攻:ヤクルト)
CF山崎、C中村、2B山田、3B村上、1Bオスナ、LF青木、RFサンタナ、SS元山、Pバンデンハーク
試合結果
DeNA 011 100 002|5 H10 E1
ヤクルト 000 200 010|3 H9 E0
(勝)山﨑3勝1敗 (S)三嶋0勝3敗6S
(負)石山0勝3敗10S
本塁打 (De)宮﨑4号ソロ
久々の
\横浜優勝/
本日の一首
マシンガン 昔は打線 今投手 功を奏して 連敗脱出
💮たいへんよくできました
宮﨑:ホームランを含む3安打猛打賞
大和:9回に勝ち越しの2点タイムリー
三嶋:最終回を3者凡退
この試合に一喜一憂
今日はなんと言っても1点差に追い上げられた4回裏の継投策でしょう。
先発のロメロが2点を取られ、なおも1アウト満塁のピンチに三浦監督が早くも動きました。
山田に対して三上、そして村上には砂田と1人1殺のマシンガン継投でございます。
これが見事にハマってくれました。
とは言っても、8回裏に追いつかれちゃったんですがね…..またしても塩見に打たれました。
しかし、野球は9回2アウトからでございましたね。大和の見事な2点タイムリーでした。
打線も今日は10安打と打ちましたね。
オースティンを4番に置いてからようやく機能しはじめました。
この調子を維持することが大事です。
とにかく、今のベイスターズは連勝を重ねていくしかないのですから。
明日の予告先発と展望
DeNAが濵口、ヤクルトは小川です。
5月2日に小川をフルボッコにしたので、その再現をやっちゃいましょう。
濵口も三振が取れているので、明日も2桁奪三振を期待しつつ長いイニングを投げてほしいですね。
天気も回復するので、絶好の野球日和になるといいですね。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村 (ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
5/18 vs 中日10回戦 おかえりなさいませ、光様 2021.05.18
- 次の記事
5/22 vs ヤクルト11回戦 9回表のシーンを考察してみる 2021.05.22