カープには最後まで勝てなかった ベイスターズ3-10カープ
- 2022.09.17
- 試合結果
- #1000本安打達成, #宮﨑敏郎, #広島東洋カープ, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム

カープとの今シーズン全対戦が終了しました。
対戦成績は8勝17敗と、カープには大きく差を開けられてしまいました💦
カープは開幕戦の相手チームでしたが、いきなり3タテを食らったんでしたっけね。
今日の先発投手は、今シーズン初登板の阪口投手でした。
ベイスターズ試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
C | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 10 | 16 | 0 |
DB | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 0 |
(勝)中崎2勝5敗 (負)入江4勝1敗
本塁打(C)マクブルーム16号3ラン
この試合のベイスターズを詠む
今シーズン ずっとカープに 歯が立たず この差はいったい なんなんだろう?
この試合に一喜一憂
この試合の一喜一憂ポイントは3つです
宮﨑選手が通算1000安打達成
1回裏の第1打席で達成となりました。
牧選手の先制タイムリーの後、ライトへのテキサスヒットでしたが、貴重な追加点となるタイムリーヒットでした。
宮﨑選手、1000本安打達成おめでとうございます!
京山投手に打球が直撃!
先発の阪口投手は3回3失点で降板となりました。
久々の1軍マウンドでしたが、力が入りすぎていたのか特筆すべき点は見られませんでしたかね。
まだ1軍レベルには至っていない印象でした。
その後、4回から登板した京山投手でしたが、坂倉選手の痛烈なピッチャー返しが肘に当たってしまうアクシデントが発生…
診断の結果は打撲ということで、骨に異常がなかったのは良かったですが、今シーズンの登板は難しいでしょうね。
この試合後に京山投手は登録抹消となり、先日トレードでベイスターズに移籍した森原投手の1軍初昇格という話も出てきました。
後続のピッチャーがカープ打線に捕まり10失点
京山投手の後を継いだ中川投手は2イニングをピシャリと抑えてくれたのは良かったです。
しかし、次の入江投手は被安打4、デッドボール1つ、3失点と良いところなく6回途中でマウンドを降りました。
田中健投手が火消しに成功しましたが、3−3の同点に追いついた矢先の3失点はかなり厳しい状況になったのはいうまでもないでしょう。
平田投手はこの試合で4失点、登板数も増えているのでしばらくお休みしていただきたいですね。
ベイスターズがカープに勝てない理由
8勝17敗と大きく負け越したベイスターズ
なぜここまで勝てないのでしょうか。
細かく分析していけば、その謎にも近づくかもしれません。
シーズンが終えてから検証してみたいテーマなので近いうちに書きたいと思っています。
スワローズも同じように「なぜドラゴンズに勝てないのか」と思っていることでしょう。
次戦は東京ドームでジャイアンツ戦
予告先発は、ベイスターズが大貫投手、ジャイアンツは山﨑伊投手です。
大貫投手がここ数戦で勝てなくなってきました。
そろそろ復活してくれる頃だと思いますが、シーズンずっとローテーションを守ってくれた疲れはあるでしょうね。
そして、ベイスターズのクリーンアップが徐々に本来の力を見せ始めてきました。
東京ドームで爆発してくれるといいですね。
それでは、また✋
OK!アイシテルヨヨコハマ〜
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
大瀬良投手は打てたもののカープには逆転負け ベイスターズ3−5カープ 2022.09.17
- 次の記事
過去の自分を超え、ついに豆苗からサヤエンドウへ ベイスターズ3−1ジャイアンツ 2022.09.19