2017年セ・パ交流戦を振り返る ~ベイスターズ全員が交流戦MVPだ!~
- 2017.06.20
- 横浜DeNAベイスターズ

さて、昨日のことは置いといて
セ・パ交流戦が全試合終了いたしました。
我らのベイスターズは
9勝9敗、勝率5割で7位という順位でございました。
去年が7勝11敗で9位、その前は...忘れました。
そういえば、ちょっと前にこんなブログを書いておりました。
セ・パ交流戦を予想(妄想)してみる
そして交流戦全試合の結果はこちら!
5/30 ○DeNA 3-0 日本ハム 勝 濵口 S 山﨑康
5/31 ●DeNA 1-6 日本ハム 負 熊原
6/01 ●DeNA 3-5 日本ハム 負 井納
6/02 ●DeNA 4-6 ソフトバンク 負 クライン
6/03 ●DeNA 3-7 ソフトバンク 負 平良
6/04 ○DeNA 5-3 ソフトバンク 勝 今永 S 山﨑康
6/06 ○DeNA 9-1 楽天 勝 濵口
6/07 ○DeNA 10-6 楽天 勝 熊原
6/08 ●DeNA 2-8 楽天 負 三嶋
6/09 ○DeNA 4-3 西武 勝 パットン S 山﨑康
6/10 ●DeNA 2-6 西武 負 平良
6/11 ●DeNA 0-1 西武 負 今永
6/13 ●DeNA 1-8 ロッテ 負 石田
6/14 ○DeNA 5-2 ロッテ 勝 濵口
6/15 ○DeNA 6-2 ロッテ 勝 熊原
6/16 ○DeNA 6-3 オリックス 勝 三上 S 山﨑康
6/17 ○DeNA 14-5 オリックス 勝 久保
6/19 ●DeNA 4-7 オリックス 負 三上
実は今シーズン、1度も3タテを食らっていないベイスターズ
(阪神戦は雨でノーゲームだったのでギリ入れております)
私の予想(妄想)では10勝8敗だったんですけどねぇ
ちなみに、6/4ソフトバンク戦、6/10西武戦、6/14ロッテ戦を観戦いたしました(6/18は雨で流れちゃいました)。
観戦成績は2勝1敗とまずまずでしたね。
皆さんは、どの試合が印象に残っていますか?
私は、やっぱり6/9の西武戦ですかね。
6/9 vs 西武1回戦 ~ありがとうヒロヤス、ありがとうプーさん~
9回表、2-3と劣勢で守護神の増田とか、はっきり言って
ノーチャンスだと思って観ておりました。
それが...ねぇ。
さて、私的ベイスターズ投打のMVPを発表しましょう。
投手部門 背番号26 濵口 遥大
3勝0敗(1位タイ) 防御率0.93(2位)
打撃部門 背番号2 J.ロペス
打率.347(7位) 本塁打6(3位タイ) 打点14(9位タイ)
この2人で文句なしでしょう。
正直言って、濵口を見くびっておりました。
本当にすいませんでした!m(_ _)m
でも、間違いなくプロでやっていける自信になりましたよね。
ちょっと濵口のユニフォームを作っちゃおうと思っていますもの。
(作る予算がないので、今のところはタオルにしておきます)
ロペスは今シーズンずっと好調をキープしてくれていて頼もしいです。
宮﨑然り、戸柱然り、どんどんニューヒーローが誕生しています。
これで筒香がガンガン打ち始めたら...
アカン!優勝してまう!
妄想はこの辺にしておきましょう。
さて、今週の金曜日からリーグ戦が再開します。
ベイスターズは神宮でスワローズとの3連戦です。
畜ペン...いや、つば九郎がどんなブッコミをするのか楽しみです。
それでは、また次回!
- 前の記事
大家友和投手が引退、井口資仁選手今季限りで引退を表明 ~今日は2本書きまっせ!~ 2017.06.20
- 次の記事
明日からリーグ戦再開!まずは神宮でヤクルトと3連戦 ~全力でツバメを叩け!~ 2017.06.22