本拠地最終戦観戦記 ベイスターズ2−3ジャイアンツ
- 2022.10.02
- 試合結果
- #オリックスバファローズ, #クライマックスシリーズ, #三浦大輔, #佐野恵太, #本拠地最終戦, #東京ヤクルトスワローズ, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム, #読売ジャイアンツ
本拠地最終戦に行ってきました。 YOKOHAMA STAR☆NIGHT以来のハマスタということで、ちょっと間隔が空いてしまいましたね。 席はSTAR SIDEの上の方でした。 チケットをちゃんと見てい […]
ベイスターズの試合結果、球団ニュースに一喜一憂しています
本拠地最終戦に行ってきました。 YOKOHAMA STAR☆NIGHT以来のハマスタということで、ちょっと間隔が空いてしまいましたね。 席はSTAR SIDEの上の方でした。 チケットをちゃんと見てい […]
昨日の写真はバッファローですが、本日の試合はオリックスという動物でございます。 昨日は何もなかった…..何もなかったんだ….. と、自分に言い聞かせて、本日の試合 […]
風の強い日でしたね。 花粉症の方は辛い1日だったのではないでしょうか。 という私は、花粉症に毎年悩まされているクチでございます。 そんな中、昨シーズンのパリーグチャンピオンであるオリックスを迎えてのオ […]
オリンピックロスということもなく、通常営業でございます。 私にとっては、もうすぐプロ野球が再開する、その喜びの方が大きいのかもしれません。 今日も京セラドーム大阪にて、オリックスとのエキシビジョンマッ […]
17日間に渡って行われた東京オリンピックも終わりました。 日本選手のメダルラッシュに、日本中が沸いたことでしょう。 異例づくしのオリンピックが歴史に刻まれることは間違いないですね。 問題はこの後、日本 […]
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、写真の動物はオリックスです。 対オリックス戦は、ここまで1勝1敗でございます。 以前からオリックスとの戦歴は、あまりよろしくなかったと思います。 私 […]
知野がプロ初ヒット、それがホームランということで、これからご飯3杯いけそうです。 ベイスターズ的には、去年の蝦名以来になるんですかね。 ちなみに、プロ初打席でホームランを打ったのは乙坂、細川、山本など […]
まず、これを書くにあたり、セ・パ交流戦が行われたことを本当に嬉しく思います。 今日から横浜遺伝子湾岸綺羅星軍団は、オリックスとの3連戦でございます。 そして、今日からコーチ陣が配置転換されました。 川 […]
明日から交流戦でございます。 ハマスタでオリックスとの3連戦からスタートします。 セ・リーグですらぶっちぎりの最下位なのに、パリーグを相手にするとか大丈夫なの? 奥さん、大丈夫です! ( […]
今日は寒い1日になりましたね。 こんな日は、暖かい部屋でテレビ観戦するに限るってなものですね。 そういう私は、極寒のメットライフドームで、キンキンに冷えたビールが飲める人なので寒さには強いと思っており […]