なぜ、東克樹投手は沢村賞に選ばれなかったのか?2003年は2人受賞の例も
- 2023.10.31
- #オリックスバファローズ, #山本由伸, #東克樹, #横浜DeNAベイスターズ, #沢村賞
1年間でもっとも活躍した投手に与えられる 沢村賞 先日、選考委員会(委員長:堀内恒夫氏)が開かれ、2023年の沢村賞投手はオリックスバファローズの山本由伸投手に決まりました。 山本投手は、これで3年連 […]
ベイスターズの試合結果、球団から発信されるニュースに一喜一憂しています
1年間でもっとも活躍した投手に与えられる 沢村賞 先日、選考委員会(委員長:堀内恒夫氏)が開かれ、2023年の沢村賞投手はオリックスバファローズの山本由伸投手に決まりました。 山本投手は、これで3年連 […]
福岡、大阪遠征も今日で終わりです。 火曜日からハマスタ6連戦で交流戦も終了となります。 日曜日ということで、京セラドームには今日もたくさんのオリ姫たちが集結していたようです。 もちろん、レフトスタンド […]
まず、6月3日の西武戦で2勝目を挙げたバウアーのヒーローインタビューを思い出してください。 「3勝目まで1カ月お待たせしないように頑張ります」 と、バウアーはコメントしていました。 京セラドームでのオ […]
本拠地最終戦に行ってきました。 YOKOHAMA STAR☆NIGHT以来のハマスタということで、ちょっと間隔が空いてしまいましたね。 席はSTAR SIDEの上の方でした。 チケットをちゃんと見てい […]
昨日の写真はバッファローですが、本日の試合はオリックスという動物でございます。 昨日は何もなかった…..何もなかったんだ….. と、自分に言い聞かせて、本日の試合 […]
風の強い日でしたね。 花粉症の方は辛い1日だったのではないでしょうか。 という私は、花粉症に毎年悩まされているクチでございます。 そんな中、昨シーズンのパリーグチャンピオンであるオリックスを迎えてのオ […]
オリンピックロスということもなく、通常営業でございます。 私にとっては、もうすぐプロ野球が再開する、その喜びの方が大きいのかもしれません。 今日も京セラドーム大阪にて、オリックスとのエキシビジョンマッ […]
17日間に渡って行われた東京オリンピックも終わりました。 日本選手のメダルラッシュに、日本中が沸いたことでしょう。 異例づくしのオリンピックが歴史に刻まれることは間違いないですね。 問題はこの後、日本 […]
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、写真の動物はオリックスです。 対オリックス戦は、ここまで1勝1敗でございます。 以前からオリックスとの戦歴は、あまりよろしくなかったと思います。 私 […]
知野がプロ初ヒット、それがホームランということで、これからご飯3杯いけそうです。 ベイスターズ的には、去年の蝦名以来になるんですかね。 ちなみに、プロ初打席でホームランを打ったのは乙坂、細川、山本など […]