風の強い宜野湾で若き星たちが輝く
- 2020.02.17
- 横浜DeNAベイスターズ

【練習試合】DeNA12-4中日(宜野湾)
ハマスタ以上、マリン未満という感じの風の強い宜野湾で練習試合が行われました。
注目すべきは、1番ショートでスタメン出場の森でございます。

第1打席はライト前ヒット、次の桑原もヒットが続き、いきなりの得点チャンスでしたが、3番関根、4番細川、5番倉本が三者連続三振と活かすことができませんでした。足の速いランナーが2人も塁上にいるにもかかわらず、この回の無得点は反省していただきたいですね。
森の第2打席は空振り三振、そして第3打席は課題としている左ピッチャーからレフトオーバーのタイムリー2ベースヒット!この試合は3打数2安打1打点と、視察に来ていたラミレス監督にもアピールができたんじゃないでしょうか。
この試合でアピールできたのは森だけではありません。
森のタイムリーに続き、走者一掃のタイムリー3ベースを打った関根もキャンプ中の好調ぶりを維持しています。その後に飛び出して挟まれたのは残念です。でも、メキシコで掴んだものを発揮できていますね。
そして特に驚いたのは、育成のデラロサが打った特大ホームランと終盤に交代出場した益子のホームランです。練習試合とはいえ、シーズンでも見られたらいいなと思わせるホームランでした。
投手陣ですが、先発した平良と大貫は内容としては良かったと思います。大貫は出会い頭のホームランは見なかったことにします。
練習試合ですが、若手がアピールできた試合だったと思います。先に名前が出た選手は1軍でも活躍できるでしょう。
明日は浦添でヤクルトとの練習試合が行われます。ついに今永が先発で投げる予定です。
まだまだ楽しみは続きます。
それではまた🖐
\I☆YOKOHAMA/
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
2020年初のオープン戦、新外国人オースティンがド派手なあいさつ替わりの2アーチ 2020.02.16
- 次の記事
今永、被弾も開幕投手に向け万全の調整 2020.02.18