NPBの提言とNumber999号
- 2020.03.12
- 横浜DeNAベイスターズ

提言 日本野球機構・日本プロサッカーリーグにおける 新型コロナウイルス感染症対策
我々ファンが関わるのはⅣです。良かったら読んでみてください。
で、球場に行って我々にどうしろと?応援はするなと?
ヤスアキJUMPも禁止?
売り子からビールが買えない?
ここに書かれていることが現実に禁止されるのなら、はっきり言って行く意味がないですし、全てがクリアになってから満を持してハマスタに行く方が健全だと思います。
それまでは「無観客試合」でも良いんじゃないかと。
それでもファンは、球場付近でテレビを観てチームを応援するために集まると思います。私も馴染みのお店が何軒かあります。そこで感染者が出ないとも限らないでしょう。
話は変わりますが、先日のオープン戦で、ユニフォームを着た数名が試合終わりを狙って、ハマスタの駐車場出口に選手の出待ちしていたという情報もありました。これは限りなく黒に近いグレー行為とでもいいましょうか。
こういった「自分さえ良ければ」精神の奴らもいるので、私は激しい憤りを感じています。
そして、私のスタンスは終息するまで静観という感じです。
さて、話題を変えます。
本日発売のNumber999号を買ってきました。



今日はこれを読んで過ごすことにします。
明日は札幌で日本ハムとのオープン戦です。スマホ片手に応援します。
それではまた🖐
\I☆YOKOHAMA/
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
無観客のハマスタに快音が響き渡りベイスターズ快勝! 2020.03.11
- 次の記事
スミ1でオープン戦3連勝!投手戦を制す 2020.03.13