こんなんじゃハマのギャルから見放されちゃうよ!

今日からYOKOHAMA GIRLS☆FESTIVALでございます。
ハマのギャル達が横浜スタジアムに大挙する、年に3日しかないイベントです。
選手に向けての黄色い声援は今年は聞こえませんが、たくさんの拍手で選手を応援しています。
そんな光景をおじさん(私)は神奈川県民の国営放送tvkで拝見しておりましたよ。
【本日のスタメン】
8梶谷、9オースティン、4ソト、7佐野、5宮﨑、3ロペス、2伊藤光、1井納、6柴田
オースティンが復帰しました。それによって神里がスタメンから外れるのは何かもったいない気がしてなりませんよね。
【得点経過】
1回表 アルモンテのタイムリーで中日が1点を先制
先頭の大島をフォアボールで歩かせ、ワイルドピッチでランナーを進めてしまってからの失点でした。
1回裏 2アウト3塁から中日のピッチャー清水のワイルドピッチで同点に追いつく
2者連続フォアボールと立ち上がりが悪かったにもかかわらず、ソトのダブルアウトは痛すぎました。
3回裏 1アウト1塁からオースティンがレフトスタンドへ2ランホームラン!ベイスターズが勝ち越しに成功
レフトポール際の打球が切れずにスタンドインしてくれました。
5回表 長くなるので省略しますが、井納が突如打たれまくってこの回4失点
6回裏 佐野、戸柱のソロホームラン2本で5-5の同点に追いつく
佐野はセンターバックスクリーンへ、戸柱はライトポール直撃のホームランでした。
8回表 ビシエドの3ランで中日が3点を勝ち越す
セットアッパーの石田が痛恨の一発を浴びてしまいました。
勝 福5勝3敗 S R.マルティネス2勝0敗15S
負 石田1勝3敗
本塁打(De)オースティン10号2ラン、佐野15号ソロ、戸柱4号ソロ(中)ビシエド15号3ラン
<よくできました> オースティン、佐野、戸柱、伊勢
<がんばりましょう> 井納、石田、ソト
オースティンがホームランと好守備で貢献しました。4回表、フェンス際に滑り込んでキャッチしたファインプレーでしたが、観ている方はヒヤヒヤしたのは言うまでもありません。
井納は序盤から調子がよくなさそうでしたが、2回以降は持ち直しただけに5回に連打を浴びるとは予想外でした。
ソトが今日は大ブレーキになってしまいました。チャンスの場面で2度のダブルアウトはさすがに厳しいですね。
R.マルティネスが161キロをマークしました。こんなの打てませんわ。
ファームで2打席連続ホームランを打った楠本の昇格はまだですか?
YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVALの初戦は黒星スタート。明日はハマのギャルが歓喜に湧くところが観たいものです。
【明日の予告先発】
DeNAは濵口、中日は福谷です。濵口はここまで6勝を挙げていますが、そのうち3勝が中日戦です。福谷は9月の成績が良いみたいなので心してかかりましょう。
それではまた✋
I☆YOKOHAMA
最後までお読みいただき、ありがとうございました。良かったらボクをクリックしてたぬ☆
本日のあるくんです:3,849歩
- 前の記事
取られたら取り返す!倍返しだ!! 2020.09.29
- 次の記事
ハマのギャル達の歓声が悲鳴に変わり、再び歓声が戻るが最後はため息 2020.10.03