10/3 vs 読売23回戦 そうやってどんどん若手に経験を積ませよう
- 2021.10.03
- 横浜DeNAベイスターズ
- #今永昇太, #伊勢大夢, #佐野恵太, #宮﨑敏郎, #東京ドーム, #横浜DeNAベイスターズ, #読売ジャイアンツ

今日は前置きなく、さっそく試合を振り返ることにします。
決してネタが思いつかない訳ではありません。
ベイスターズスタメン
CF神里、LF佐野、2B牧、RFオースティン、3B宮﨑、1Bソト、SS柴田、C戸柱、P今永
今日も桑原はスタメンから外れております。今日は1番センター神里ですが、結果が出せるでしょうか。
試合結果
DeNA 000 030 000|3 H6 E1
読 売 000 010 101|3 H5 E0
(2021年特別ルールにより9回引き分け)
本塁打(De)宮﨑16号ソロ(読)廣岡3号ソロ、丸18号ソロ
この試合に一喜一憂
今永は7回118球を投げて被安打3、奪三振13、四死球2、失点2
失点はいずれもソロホームランによるものです。
三振の山と飛翔癖はなんとも今永らしい内容となりましたね。
5回表に宮﨑のホームランと佐野の2点タイムリー2ベースで3点を先制したまでは良かったのですが、前述した2本のホームラン、そして9回裏に代打大城のタイムリーで3−3と追いつかれてしまいました。
最後は2アウト満塁というピンチでしたが、伊勢がなんとか踏ん張ってサヨナラ負けは防いでくれました。
これでサヨナラ負けだったら、明日の月曜日が沈んだままということになりかねませんよね。
三嶋もダメ、山﨑はファーム落ちとなった今、伊勢には厳しい場面での登板となりましたが、この経験を活かして今後の成長に役立ててほしいと思います。
前日は楠本でしたが、今日は神里が1番を担ったものの、全く良いところがありませんでしたね。
神里がこんなにスケールダウンしてしまった原因がなんなのか知りたいものです。
ところで、最近オースティンが急速冷凍しているようですが大丈夫でしょうか。
ソトはこの試合2安打と復調の兆しは見えてきたのかもしれませんが、過度の期待は禁物ですかね。
来週からは若手を多く起用して経験をたくさん積ませてほしいと思います。
明日の発表が気になります
来季の契約という話がそろそろ出始めてきましたね。
我らのベイスターズからも今季限りでサヨナラとなってしまう選手が出てくると思われます。
そして、ドラフト会議の日も近くなってまいりました。
FAも含めて、ベイスターズのフロント陣がどう動くのか楽しみでなりません。
そして、今シーズン前半の失態は払拭しなければいけませんよね。
それ情報は、いずれまた✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村 (ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
10/2 vs 読売22回戦 明暗を分けた櫻井の「あの一球」 2021.10.03
- 次の記事
10/5 vs 阪神23回戦 退団する同士たちの分まで力の限り戦え! 2021.10.05