【3/26・27 vs 広島】2戦目は大敗、3戦目は精神的に辛い負け方で開幕3連敗
- 2022.03.27
- 試合結果
- #広島東洋カープ, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム

昨日は久しぶりのハマスタということで、少々浮かれておりました。
桜とハマスタは本当によく似合いますよね、
仲間たちとの再会、満員のスタンド、屋外ステージでのディアーナのパフォーマンス、そして売り子さんから買うビール、試合後の仲間たちとの飲み会・・・
結局、夜中まで飲んでしまい、帰りのタクシーが捕まらず彷徨ってました💦
これからは、デーゲーム後の飲みには気をつけようと思います。
ということで、今日はグロッキー状態からようやく復活したので2試合分書きます。
3/26 ●DeNA5ー10広島○
先発の大貫が試合を作れず、5回途中7失点(自責点6)で降板
2番手の田中健も広島の勢いを止められず1失点
3番手に上茶谷が登板した時には、ハマスタもどよめいておりました。
今後は上茶谷をリリーフとして起用するということでしょうか。
広島の菊池、そしてピッチャーの森下の2人にやられたと言っても過言ではない試合でした。
森下には3安打3打点と打たれ、投げては8回3失点と、二刀流の活躍を見せ付けられました。
菊池にはホームランを打たれ、守備では何本ヒットを阻止されたか分からないほど、捕って捕って捕りまくられました。
セ・リーグ初となる開幕2試合連続2桁失点という不名誉な記録まで作ってしまいました。
打線は5点を取ったものの、俗にいう「追いつかない程度の反撃」でしたね。
この試合は、ピッチャーが試合を作れなかったのが敗因です。
そして、開幕投手だった東が左手の負傷により登録抹消となりました。
ふんだりけったりとは、こういうことを言うのでしょう。
3/27 ●DeNA6ー7広島◯
3回裏、楠本がライトへ2点タイムリー2ベースで先制
「今日こそはイケる!」と思った方も少なくはないでしょう。
先発の坂本が4回までパーフェクトピッチング、このまま何回までもイケると思った方も少なくはないでしょう。
5回に突如広島打線に捕まり、まさかの4失点・・・
4点目は守備(送球)の乱れもあっただけに、防げた1点だったかなぁと思います。
2点差(2−0)が2点差(2−4)となった5回裏にキャプテンの佐野が今季チーム第1号ホームランを放ち、「横浜反撃」が始まりました。
広島先発の遠藤を4回で降板させ、2番手のコルニエルから5回裏に前述の佐野、6回裏に宮﨑のホームランで4−4の同点に追いつきました。
そして、8回裏には4番の牧が勝ち越しのホームラン!
5−4となった9回表、ハマスタに流れた曲はもちろんゾンビネーション
最速152キロのストレートがバッターのアウトローにビッシビシ決まり、ツーシームの落差もかなりあったと思います。
守備のちょっとした綻びから、山﨑のコントロールも少しずつ乱れてきたことを本人も気づいていたことでしょう。
長野に対して与えたフォアボールで満塁とされ、そして西川にはセンターオーバーの走者一掃のタイムリーで万事休すとなりました。
その裏に広島の守護神、栗林から牧がタイムリーを打ったものの反撃は1点にとどまりました。
1点のリードを守れず、無念の開幕3連戦3連敗でございます。
明日はきっと憂鬱な月曜日となることでしょう。
この3連戦で感じたこと
広島の守備力はDeNAとは比較できないほど鍛えられてるなぁと思いました。
長距離砲に欠ける広島打線ではありましたが、徹底した「繋ぐ野球」で2戦連続2桁得点としたのは敵ながらあっぱれです。
ベイスターズのやるべき野球を広島が実践してくれたような3連戦でしたね。
ベイスターズの課題は、今年もピッチャーであることが露呈してしまいました。
先発が試合を作れず、リードしてもリリーフが守れない。
去年と何も変わっていない、そんな風に見えたのは私だけでしょうか。
チームカラーと言えば聞こえが良いかもしれませんが、それで昨シーズンは最下位だったのです。
根本的な部分から変えていかないと、去年よりも連敗が増えていくような気がします。
チーム全体で打開していくしかありません。
次戦はバンテリンドームで中日3連戦
中日は読売との開幕3連戦で1勝2敗となりました。
今日の試合は、序盤で4点リードされたものの、終盤に追いつき延長10回で勝ち越しました。
1番大島、2番岡林がバッティング好調なようなので、ベイスターズのピッチャーはこの2人を警戒しなければなりません。
おそらく、ロメロ→石田→濵口のローテーションとなることでしょう。
ソトが欠場している今、今日の試合では佐野がファーストを守り、その前の試合では倉本が守っていました。
ファーストはこのまま佐野で固定でも良いような気がします。
とにかく、勝たない以上は開幕したとは言えません。
ホームでは勝てませんでしたが、名古屋で今シーズン初勝利といきましょう!
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
【3/25プロ野球開幕】横浜反撃・・・どころか、横浜惨劇 2022.03.25
- 次の記事
3/29-31 vs 中日 見事なV字回復!この勢いを神宮へ 2022.03.29