【3/25プロ野球開幕】横浜反撃・・・どころか、横浜惨劇
- 2022.03.25
- 試合結果
- #プロ野球開幕, #広島東洋カープ, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム

みなさんが待ちに待ったプロ野球が開幕しました。
私も、この日が来るのを一日千秋の思いで待っておりましたよ。
横浜スタジアムで行われる開幕戦
そして、観客動員数の制限なし!
STARSIDEのウイング席に人が入ったのを見て感慨深い思いがありました。
「横浜反撃」のスローガンの下、2022年のシーズンが始まりました。
オープニングセレモニーは映像で少し観ましたが、「MIYABIって誰?」って感じでした。
(ファンの方がいたらすいません💦)
前置きが長くなりそうなので、とっとと試合を振り返りましょうか。
あまり振り返りたくないというのが本音ですが。
両チームスタメン
先攻:広島東洋カープ
LF西川、2B菊池凉、SS小園、1B松山、3B坂倉、C會澤、RF末包、CF上本、P大瀬良
後攻:横浜DeNAベイスターズ
CF桑原、LF佐野、RF楠本、2B牧、3B宮﨑、1B知野、SS柴田、C戸柱、P東
両チームとも、スタメンに外国人選手の名前がありません。
ベイスターズは、ご存知の通りソトとオースティンがケガで離脱しております。
万全の状態で戻ってきてもらいましょう。
試合結果
広 島 030 005 012|11 H 17E0
DeNA 000 100 200|3 H6 E1
(勝)大瀬良1勝0敗 (負)東0勝1敗
本塁打 なし
本日の一首
ハマスタで 開幕するも めった打ち 反撃どころか 惨劇ですわ
💮よくできました
桑原:7回裏にフェンス直撃の2点タイムリー2ベース
入江:4番手で登板し1回を3社凡退に抑える好投を魅せる
この試合に一喜一憂
非常に厳しいシーズンの初戦となりました。
先発した東が2回に捕まり、エラーがらみとはいえ3失点、広島に主導権を握られ、そのまま劣勢が続きました。
その東が6回の途中で降板してから「横浜惨劇」が始まってしまいましたね。
緊急登板となった砂田には、ちょっと気の毒な展開でした。
打線も大瀬良から3点は取ったものの、後続のピッチャーからはヒットの一本すら打てませんでした。
オープン戦とは全く別物の試合となりましたね、まあ当たり前なのですが。
およそ3万2000人という過去最多の観客動員数となった本日の試合でしたが、残念な結果となりました。
チームも我々ファンも悔しい思いからのスタートとなりましたが、明日はやり返してくれることでしょう。
明日の予告先発
DeNAが大貫、広島は森下です。
明日は横浜反撃の口火を切るような試合でありますように。
一応、私もハマスタに参戦予定ですが、雨が心配です。
雨対策をして出かけようと思います。
今シーズンも「横浜DeNAベイスターズに一喜一憂」をよろしくお願いします。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
【悲報】ソト、オースティン共に開幕間に合わず、今年も外国人問題が勃発 2022.03.21
- 次の記事
【3/26・27 vs 広島】2戦目は大敗、3戦目は精神的に辛い負け方で開幕3連敗 2022.03.27