6/25 vs 阪神10回戦 濵ちゃん、アクシデントを乗り越え甲子園不敗神話継続の巻
- 2021.06.26
- 試合結果
- #タイラー・オースティン, #横浜DeNAベイスターズ, #濵口遥大, #甲子園球場, #阪神タイガース

読売に勝てないベイスターズ
まあそのことは今は忘れましょう。
今日から敵地甲子園で阪神との3連戦でございます。
両チームスタメン
(先攻:横浜DeNAベイスターズ)
CF桑原、2B柴田、LF佐野、RFオースティン、3B宮﨑、1Bソト、C山本、SS大和、P濵口
(後攻:阪神タイガース)
CF近本、SS中野、1Bマルテ、3B大山、RF佐藤輝、LFサンズ、2B糸原、C梅野、P西勇
試合結果
DeNA 200 001 000|3 H9 E1
阪 神 000 000 000|0 H7 E1
(勝)濵口5勝5敗 (S)三嶋1勝3敗12S
(負)西勇4勝4敗
本塁打(De)オースティン16号2ラン
\横浜優勝/
本日の一首
脇腹に 違和感感じ 濵ちゃんが 先発の意地 5回投げ切る
💮たいへんよくできました
オースティン:この試合の全得点を挙げる大活躍、打率3割3分2厘でついに首位打者へ躍り出る
この試合に一喜一憂
それまで好投していた濵口でしたが、5回途中に左脇腹の違和感を感じたということで一度はマウンドを降りました。
誰もが「濵ちゃん、お前もか」と思ったことでしょう。
一旦はベンチ裏で治療しましたが、問題はないという判断によりマウンドに復帰しました。
その後は2者を抑え、勝利投手の権利イニングである5回まで投げ切ってくれました。
濵口は、ここまで甲子園での通算成績が8戦5勝0敗と無類の強さを見せてくれております。
これからも甲子園での不敗神話を続けていただきましょう。
濵口の後を砂田、エスコバー、山﨑、そして三嶋と繋いで完封勝利でございます。
オースティンの活躍により叩き出した3点を守り切りました。
桑原がヒットで出塁して柴田が送る、そしてオースティンが返す。
この得点パターンがもっと増えてほしいものです。
きっと、オースティンが開幕戦からフルで出場していたら、何かしらの記録が更新されていたかもしれませんね。
宮﨑もこの試合で3安打と猛打賞でしたが、後が続かないのが何とも残念でした。
ファームから勢いのある若手を呼びたいところですが、いかんせんケガ人が多くてそれどころではないようです。
中井も途中離脱ということで、交代する控えの選手すらいない状況みたいですね。
広島の勝率を上回り、5位にはなりました。
それでもまだ借金は16もあり、4位の中日とは5.5ゲームも離れています。
これから夏に向けてさらに厳しい環境が続くと思いますが、それを乗り越えた先にある明るい未来を信じで頑張っていただきたいです。
明日の予告先発
DeNAが阪口、阪神は伊藤将です。
阪口は5月2日以来の1軍マウンドに戻ってきました。
ファームでどれだけ成長できたのか、その答えを示してほしいものです。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
6/23 vs 読売10回戦 今永でも読売を止められず10戦7敗3分 2021.06.23
- 次の記事
6/26 vs 阪神11回戦 阪口が復帰戦を6回1失点で今季2勝目、女房役の山本も3安打1打点の活躍で阪神に連勝 2021.06.27