「神奈川の牧」から「セ界の牧」へ、やったぜ年俸5倍超で平成の怪物に並んだ
- 2021.12.16
- 横浜DeNAベイスターズ
- #7, #契約更改, #新人特別賞, #横浜DeNAベイスターズ, #牧秀悟, #神奈川の牧, 000万円

牧の契約更改に、おったまげた方
気持ちはよ〜く分かります。
私はおったまげました。
牧本人が一番おったまげたと思いますが。
#2牧秀悟 1,300万円→7,000万円(+5,700)
【1軍成績】137試合 打率.314 本塁打22 打点71【評価】S
新人王は惜しくも(?)広島のクリリンに持っていかれましたが、「新人特別賞」を受賞しました。
後半戦の無双っぷりには、チーム全員が脱帽するしかないでしょう。
初年度の年俸が、一気に5,300万円UPというのは、今シーズン限りで引退した松坂大輔さんと同額なんですってよ、奥さん(推定)。
過去の大幅昇給が、ほとんどが投手である中で、野手でこれだけの成績をおさめた選手はしばらくいませんでしたよね。
今シーズン、数々の新人記録を塗り替え、長嶋茂雄さんをも超える記録も更新されました。
新人初のサイクルヒットも達成するなど、とても「新人とは思えない」ベテランの風格さえ漂わせている牧選手ですが、きっとこう思っているでしょう。
「伊勢(赤木)の方がフケてるぞ」と。
そして、シーズンは終わっておりますが、牧の心の中では、こうも思っているに違いないと思っております。
「試合はまだですか、(三浦)監督」
このハングリーさが、牧の原動力になっているのでしょうね。
え?牧違いですって?
知らんがな‼️
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
前日本ハムの大田泰示選手がベイスターズへ! ところで「ノンテンダー」って何? 2021.12.14
- 次の記事
【12/17契約更改】夢はいったん保留、まずは「小さな大魔神」復活へ 2021.12.18