ベイスターズはゼロか?ゼロのチームなのか?

今シーズンずっとゼロのまま終わるのか?それでいいのか?
お前らそれでもベイスターズか?悔しくないのか?
(問1)この文の後に森田の発した言葉を6文字以内で答えよ
正直な話をします。
この3連戦は映像をほとんど観ておりません。
ハイライトと試合速報でチェックしていたぐらいです。
だから、こんなしょうもないネタに走っています。
シーズン終盤にきて、広島くんだりまで行って点を取れずに帰ってくると。
投手陣も攻撃陣もどちらも非常に悪い状態ですね。
今シーズンは広島を相手に散々やられてきましたが、この3連戦が極め付けといったところでしょう。
連戦の疲れが出てきているのかもしれません。
マツダスタジアムに行っているベイスターズファンもかなり少ないと思います。
ファームでは新型コロナの感染者が毎日のように報道されています。
ましてや、今日は日曜日…
広島には今シーズンかなりやられてきました。
4度目のスイープを食らったようです。
そして、3戦連続の無得点。
何を拠り所にしてベイスターズを観ていけば良いのか分からなくなってきました。
とはいうものの、大昔のようなぶっちぎりの最下位というわけではありません。
現在貯金7でセ・リーグ2位の位置にいるのです。
これはもちろん、8月の快進撃があったからですよね。
「あの頃は良かった」なんて思い返すことがないと良いのですが。
明日は試合がないのですが、火曜日から9連戦になります。
投手陣のやりくりも大変でしょうね。
野手陣も出ずっぱりの選手を少しずつ休ませながら起用していった方が良いかもしれません。
スワローズはドラゴンズに負けたようです。
村神様は51号ホームランを打ったようですが。
なんとも不思議ですね。
ベイスターズはドラゴンズに滅法強い
そのドラゴンズはスワローズに唯一勝ち越している
月曜日は気持ちを切り替えることに努めて、火曜日からのジャイアンツ戦に臨みましょう。
それでは、また✋
OK!アイシテルヨヨコハマ〜
にほんブログ村
最後までお読みいただきありがとうございます。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
-
前の記事
ベイスターズ、苦手な大瀬良投手に完敗 9/2ベイスターズ0−2カープ 2022.09.03
-
次の記事
凌いで、凌いで、凌ぎ切った末に佐野キャプテンのデスターシャ!で勝ち越し 2022.09.07