中4日の更新となりました。 その間にもベイスターズには色々な動きがありましたね。 三浦監督の続投が決まり、侍ジャパンに今永投手と牧選手が選ばれました。 11月の強化試合に出場するので、今から楽しみでな […]
32819人 横浜スタジアム史上、最多の入場者数を更新したんですってよ奥さん このご時世で記録更新するとは思いませんでしたね。 平日のナイターは結構ガラガラで、仕事終わりにフラッとハマスタに寄れるくら […]
台風14号が通り過ぎた翌日、ベイスターズは甲子園へ移動しました。 10連戦の5試合目は、今シーズン最後のタイガース戦です。 過密日程な上に移動が伴うので、選手の疲労度が心配です。 なんとか今シーズンラ […]
残暑厳しい中でのデーゲームでした。 まだデーゲームには早いですよね。 さて、タイトルについて説明します。 前者の守乱はタイガースのこと、そして後者は私のことです。 ちなみに、酒乱による対外的に損害を与 […]
ということで、高評価(当社比)の「ベイスターズを詠む」をタイトルに持ってきました。 今日はガルフェスの振替日だったんですね。 ハマのギャルがたくさんいらっしゃっていて非常に喜ばしいことだと思いました。 […]
今こそ言おうTomorrow is another dayと 改めて便利な言葉だなぁと思う今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 勝てば2001年以来の9連勝だったんですってよ奥さん。 まあ、スワローズ […]
山﨑投手、通算200セーブおめでとうございます! 詳しいことは後で書くとして、まずは試合を振り返りましょう。 ちなみに、私は次の理由で長野県に行ってまして、帰りの特急あずさ号で試合は観ておりました。 […]
3年ぶりの7連勝、7年ぶりの貯金10 そして、24年ぶりの….. ベイスターズ本日の試合結果 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E ベイスターズ 1 1 1 0 0 0 0 0 […]
三浦ベイスターズ初の貯金2 ハマスタ10連勝 2位返り咲き これだけでお酒がススムくんってなものですわね。 (ごはんでも可) というわけで、皆さんお気づきかもしれませんが、お酒が入った状態でコレを書い […]
トランキーロということで、まずはこの話題から。 夏の全国高校野球の話 神奈川県代表の横浜高校が三重高校を4-2で破り、春夏を通じて甲子園60勝目となりました 聖光学院のチャンテがベイスターズのチャンテ […]