7/13 vs 阪神14回戦 昨日の借りを坂本が返した!鬱憤を晴らす16安打で阪神に大勝
- 2021.07.13
- 試合結果
- #タイラー・オースティン, #ネフタリ・ソト, #坂本裕哉, #宮﨑敏郎, #横浜DeNAベイスターズ, #甲子園球場, #阪神タイガース

これで少しは、気持ちもスッキリできたでしょうかね。
それでもまだ足りないという
そこのあなた!
明日の試合に勝って、カードを勝ち越すしかありませんね。
ということで、本日の試合でございます。
試合結果
DeNA 301 000 040|8 H16 E0
阪 神 000 000 101|2 H6 E0
(勝)坂本3勝2敗 (負)アルカンタラ2勝2敗
本塁打(De)オースティン19号ソロ(阪)サンズ17号ソロ
\横浜連敗脱出/
本日の一首
昨晩の 鬱憤晴らす DeNA 16安打で 虎を撃退
💮たいへんよくできました
坂本:自己最長の7回を投げて1失点で3勝目を挙げる
ソト:3安打猛打賞、さらに2打点と打撃面で貢献
オースティン:復活の狼煙となるか?17号ホームランを含む2安打2打点
宮﨑:2安打2打点で打率を3割に戻す
この試合に一喜一憂
初回の3点はお見事でした。
桑原、森、佐野の3連打で1点を先制し、宮﨑、ソトのタイムリーと打線がつながりました。
8回の攻撃も素晴らしい。
昨日は3者連続三振とやられた藤浪に対して、キッチリとリベンジを果たせましたね。
佐野のフォアボールから、オースティン、宮﨑の連続タイムリー2ベースヒット、ここまでヒットがなかった牧にもヒットが生まれ、ソトのタイムリー内野安打、とどめは桑原のタイムリーと、この回4点を取って試合を決めました。
今日の坂本は、とにかく丁寧に投げていましたね。特に初球の入り方が良かったと思います。
ストレート、スライダー、そしてチェンジアップを、コースを間違えずに投げられたのも勝因の1つだったのではないでしょうか。
シャッケルフォード、櫻井とつなぎ、登板過多のリリーフ陣を休ませることができました。
櫻井がホームランを打たれたのは、まあご愛嬌ということで。
三嶋がこの試合ベンチから外れたため、何がなんでも勝たなければならない試合でした。
三嶋と坂本って、同じ幼稚園に通っていたってご存知でした?奥さん
話は変わりますが、森 vs 及川の対決は神奈川の高校野球ファンには堪らないものがあったのではないでしょうか。
結果はセンターフライでした。
明日の予告先発
明日が前半戦ラストの試合でございます。
DeNAが今永、阪神はガンケルです。今永は阪神とは今シーズン初対戦になります。
打線がつながり、今永を援護する図式はもう見えております。
カード勝ち越して前半戦を締めましょう!
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村(ランキング参加中)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
良かったらボクをクリックしてたぬ☆
- 前の記事
7/12 vs 阪神13回戦 森がプロ初タイムリー!しかしミスジャッジの後にサヨナラ負け 2021.07.13
- 次の記事
7/14 vs 阪神15回戦 復活のミシマ作戦、今永も自援護で虎退治 2021.07.14