6/21 vs 読売 ソト&神里に対する「手のひら返し」はお済みですか?
- 2022.06.21
- 横浜DeNAベイスターズ
- #エドウィン・エスコバー, #ネフタリ・ソト, #東京ドーム, #横浜DeNAベイスターズ, #神里和毅, #読売ジャイアンツ

本日の主なニュースに一喜一憂
石川達也投手が支配下登録、背番号は95
https://twitter.com/t_t_y0415/status/1539113434406846464?s=21&t=AcE2ci-E5eJa1_vukpE8Bg
ついにこの日がやってきました。
背番号が101から95になりました。
ファームで防御率0.44の成績なのに、なぜ支配下登録しないんだ?と思っていました。
私は今年のオープン戦で魅せた、石川投手のピッチングにすっかり惚れ込んでしまったので、このニュースが本当に嬉しいです。
石川投手の逸話といえば、子供の頃に家族で参加したイベントで三浦大輔投手(当時)のリーゼントにタッチを試みたことで有名ですが、現在は三浦監督から「1軍で初勝利したら」という条件でタッチのお許しをいただいているようです。
是非、その光景をハマスタで観たいものです。
伊藤光選手、楠本泰史選手が1軍に復帰
本日の公示で、伊藤光選手、楠本選手が1軍に登録されました。
ベイスターズにとって、この両選手ほど頼もしい存在はいないでしょう。
この両選手でチームを牽引していただいて、反撃といきたいところですね。
それに伴い、山本祐大選手と田中俊太選手がファーム行きとなってしまいました。
山本選手には、課題のバッティングを磨いてまた戻ってきてもらいましょう。
田中俊太選手の起用法には疑問も感じていましたが、今のままでは代走からの守備固めということになるのでしょうね。
秋山翔吾選手が帰国、熾烈な争奪戦が始まる
パドレス傘下の3Aエルパソを自由契約になった秋山翔吾選手が帰国しました。
早くも古巣の西武、ソフトバンク、そして広島が秋山選手の獲得に名乗りを挙げました。
秋山選手は神奈川県横須賀市出身、星の煌めきを感じずにはいられません。
しかし、ベイスターズの外野手枠はパンパンで、前日本ハムの大田選手が加入している以上、秋山選手の獲得はないでしょうね。
まあ、古巣の西武に戻るのが無難ではないでしょうか。
秋山選手と同じような境遇にいる筒香選手はどうなるでしょうね。
日本に戻るのであれば、ベイスターズ的にはwelcomeですが、ポジションがねぇ…..
ということで、本日のニュースはここまで。
それでは、試合を振り返りましょう。
ベイスターズ本日のスタメン
1番レフト佐野、2番ショート森、3番ライト蝦名、4番セカンド牧、5番サード宮﨑、6番センター桑原、7番ファーストソト、8番キャッチャー嶺井、9番ピッチャー大貫
私は1番佐野反対派でございます。
佐野はやはりクリーンアップで打ってほしい。
ソトが7番、この辺で自由に打ってくれればソトらしい打球が出てくるかもしれませんね。
試合結果
DeNA 000 010 020|3 H7 E0
読 売 000 001 000|1 H11 E0
(勝)エスコバー4勝0敗 (S)山﨑0勝2敗13S
(負)ビエイラ0勝2敗
本塁打(De)ソト5号ソロ(読)ウォーカー14号ソロ
\横浜連勝/
この試合を詠む
今日もまた 野球の神様 舞い降りて 横浜連勝 エスキー4勝?
この試合に一喜一憂
6月3日、4日以来の\横浜連勝/でございます。
その立役者は、およそ2ヶ月ぶりの5号ソロを放ったソト選手と、日曜日もヒーローインタビューだった神里選手の2人ですね。
ソトは戸郷の落ち切らないフォークを完璧に捕らえていましたね。
神里はビエイラの160キロのボールでも、逆らわずに逆方向に運んだあたり、打撃面で覚醒したかのようなナイスバッティングでした。
神里のヒーロインタビューに登場したスターマンのステッキみたいなもの、早く売り出してくれませんかね?
みんな飛びつくと思います。
両選手とも、今シーズンは打撃不振に陥っていたわけですが、ようやく本領発揮といったところでしょうか。
私なんかもう、手のひら返しすぎて両手とも取れそうになっておりますよ(ウソ)。
先発の大貫投手は、6回途中1失点と試合は作れたのですが結構打たれましたね。
それでも、自らの好判断や相手のオーバーランなどで助けられた部分もあったように思えます。
その後を田中健二朗投手がよくぞ抑えてくれましたって感じでしたね。
エスコバー、伊勢、山﨑と磐石の投手リレーで逃げ切りました。
エスコバーがNPB通算20勝目の大台に乗せて、助っ人投手では歴代トップになりました。
確か、今シーズンのチーム勝ち頭じゃなかったでしたっけ?
まあ、それはさておき、今日はセ・リーグの下位3球団が揃って勝利したので3位まで1ゲーム差は変わりません。
阪神は4位に転落しましたが。
読売3連戦の頭をしっかり取れたことで、明日以降も波に乗れそうですね。
明日の予告先発は、DeNAが石田、読売はメルセデスです。
\横浜3連勝/したいですねぇ。
それでは、また✋
I☆YOKOHAMA
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
6/18,19 vs 阪神 ついに魔の日曜日から脱出!次は大混戦の3位争いから抜け出したい 2022.06.18
- 次の記事
東投手が嬉しい今季初勝利! 6/23DeNA 2022.06.23