史上最多32819人が歓喜、タイトル争いも熾烈に ベイスターズ1−0ジャイアンツ
- 2022.10.01
- 試合結果
- #32819人, #クライマックスシリーズ, #デスターシャ, #今永昇太, #入江大生, #山﨑康晃, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム, #読売ジャイアンツ, #阪神タイガース

32819人
横浜スタジアム史上、最多の入場者数を更新したんですってよ奥さん
このご時世で記録更新するとは思いませんでしたね。
平日のナイターは結構ガラガラで、仕事終わりにフラッとハマスタに寄れるくらいでしたから。
シーズン最終戦は、この記録をさらに更新するんじゃないでしょうか。
私もその中の1人として今シーズンのラストを見届けてきます。
さて、試合を振り返りましょうか。
ベイスターズ試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
YG | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 |
DB | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 |
(勝)今永11勝4敗 (S)山﨑0勝2敗37S
(負)戸郷12勝8敗
本塁打(DB)佐野22号デスターシャ!!
💮たいへんよくできました
今永投手:7回104球無失点の好投で今シーズン11勝目、規定投球回数にも到達
この試合のベイスターズを詠む
キャプテンと エースとクローザー 揃ったら 最多のハマスタ 歓喜に湧くでしょ!
この試合に一喜一憂
この試合の一喜一憂ポイントは3つです。
佐野選手がシーズン最多安打に並ぶ
初回の先制デスターシャ!!、8回のヒットでマルチ安打を達成しました。
今シーズン通算159安打でドラゴンズの岡林選手に並びました。
岡林選手は残り1試合、佐野選手は残り2試合あります。
佐野選手には何が何でもタイトルを獲ってほしいですね。
8回裏ノーアウト満塁から3者連続三振
1点ビハインドながらジャイアンツはクローザーの大勢投手を投入してきました。
代打藤田選手、楠本選手、嶺井選手を全く寄せ付けず3者連続三振を喫してしまいました。
CSで大勢投手と対戦しなくて本当に良かったと思います。
ベイスターズの選手の中で、大勢投手を打てるのは佐野選手ぐらいしかいませんからね。
入江投手、山﨑投手の磐石リレーで1点差を守り切る
ところで、知ってました?奥さん
この試合の投手リレーって、全員ドラフト1位指名の投手だったんですよ。
入江投手は最速155キロのストレートなど3人でピシャリと抑えてくれました。
CSに向けて頼もしい存在になってくれましたね。
そして、山﨑投手は最後ヒヤリとしましたが、自己最多の37セーブを達成しました。
しかし、セーブ王のタイトルにはまだ足りません。
残り2試合でトップに並び、追い越すことができるでしょうか?
CS1stステージの相手は阪神タイガース
10/8・9・10の3日間でCS1stステージが行われ、対戦相手は阪神タイガースに決まりました。
私もチケットが抽選で当たったので参戦します。
2019年の借りを返してもらわないといけませんね。
あの時の悔しさはまだ忘れていません。
それでは、また✋
OK!アイシテルヨヨコハマ〜
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリックorタップしてたぬ☆
- 前の記事
来シーズンはドラゴンズが脅威になると感じた試合 ベイスターズ1-6ドラゴンズ 2022.09.30
- 次の記事
本拠地最終戦観戦記 ベイスターズ2−3ジャイアンツ 2022.10.02