4番が欠場したベイスターズと4番が絶好調のホークス、その差は歴然?
- 2024.10.27
- 日本シリーズ
- #タイラー・オースティン, #日本シリーズ, #横浜DeNAベイスターズ, #横浜スタジアム, #福岡ソフトバンクホークス

日本シリーズ第2戦でございます。
まずは残念なお知らせから。
前日の試合で自打球が足に当たってしまったオースティン選手が欠場となりました。
足の甲の打撲という診断結果だそうです。
オースティン選手のケガが軽傷であってほしいですね。
ということで、今日の試合は4番に筒香選手が入りました。
それでは、試合を振り返ってまいりましょう。
試合結果
ベイスターズ3−6ホークス
(勝)モイネロ1勝0敗(S)オスナ0勝0敗1S
(負)大貫0勝1敗
本塁打(ホ)山川1号2ラン(1回表)
対戦成績:ベイスターズ0勝、ホークス2勝
この試合に一喜一憂
4番を欠いたベイスターズと、4番が絶好調のホークス。
その差が如実に表れた試合だったのではないでしょうか。
山川選手にホームランを打たれたボールは、明らかな失投です。
大貫投手は出鼻をくじかれてしまいました。
その後も立ち直すことができないまま、3回途中5失点で降板となりました。
試合序盤でホークスが5点リード。
5点差を追いつくのは、かなり難易度が高いです。
しかし、5回裏に森選手、代わった松尾選手の連続ヒットから桑原選手の2点タイムリー2ベースで反撃。
7回裏には牧選手にもタイムリーが出ました。
もう1〜2点取れる場面もありましたが、マシンガン打線が火を噴くまでには至らなかったようです。
日本シリーズの舞台はハマスタからPayPayドームへ
本拠地ハマスタでベイスターズは連敗となりました。
1日空いて、29日の火曜日から舞台はPayPayドームに移ります。
なにがなんでも、ベイスターズは勝たなければなりません。
次の試合では、指名打者を置くことができます。
おそらくフォード選手が指名打者になるのでしょう。
そして、打席に立たなくて済むため、東投手の登板が予想されています。
東投手がどこまで投げられるのか、女房役の山本選手の復帰はあるのか。
ベイスターズの希望は、この2選手に見出すしかないのかもしれません。
さらに、オースティン選手の状態も気になります。
このままズルズルと負けるなんて考えたくもないです。
まずは1つ、必ず勝ちましょう!
それでは、また🖐️
I☆YOKOHAMA
にほんブログ村
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
よかったらボクをクリック、またはタップしてくれるとうれしいたぬ☆
-
前の記事
7年ぶりの日本シリーズは黒星スタート!9回裏の反撃はきっと次につながる…はず 2024.10.27
-
次の記事
ベイスターズが連敗から巻き返す1勝!夏男桑原が福岡でデスターシャ!を決めた 2024.10.30