宮﨑選手が孤軍奮闘の4打点!山﨑投手が痛恨の被弾で連勝は3でストップ

宮﨑選手が孤軍奮闘の4打点!山﨑投手が痛恨の被弾で連勝は3でストップ

ここまで3連勝と浮上のきっかけを掴んだベイスターズ。

スワローズとの3連戦3戦目は、ケイ投手と奥川投手の投げ合いで始まりました。

前日大活躍の松尾選手はベンチからのスタートです。

試合結果

ベイスターズ4−5スワローズ

(勝)大西6勝1敗(S)小澤3勝6敗2S

(負)山﨑2勝4敗4S

本塁打(ベ)宮﨑9号3ラン(4回裏)

(ス)長岡5号ソロ(1回表)、6号2ラン(7回表)

対戦成績:ベイスターズ12勝、スワローズ8勝

この試合に一喜一憂

長岡選手はちょっと手に負えなくなってきましたね。

こんなショートがベイスターズにもいてくれたら…

宮﨑選手の3ランは、風に戻されてレフトポール際に入ってくれました。

奥川投手との相性が良く、この試合は4番を打っても良かったのでは?と思います。

牧選手がダブルプレーとセカンドへの送球ミスで、攻守にわたり精彩を欠いてしまいましたね。

次の試合での活躍に期待しましょう。

山﨑投手が長岡選手に2ランを打たれました。

ボール自体は悪くはなかったと思いますが、打った長岡選手が上回ったということでしょう。

宮﨑選手のタイムリーで1点差まで追い上げましたが、セカンドは狙わなくても良かったかなと。

最後のバッターが柴田選手だったのは、データ上のことでしょうか。

蝦名選手も京田選手もいる中で、柴田選手だったのはちょっと違和感を感じました。

次の試合に向けて

次戦はマツダスタジアムでカープとの3連戦が予定されています。

予告先発は、ベイスターズが森唯斗投手、カープは玉村投手となっています。

前回の対戦で3タテされた分、きっちりやり返しましょう。

牧選手がきっとやってくれると思います。

度会選手が登録抹消になりましたが、そろそろ楠本選手が見たいです。

 

それでは、また🖐️

I☆YOKOHAMA

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よかったらボクをクリック、またはタップしてくれるとうれしいたぬ☆

横浜DeNAベイスターズに一喜一憂 - にほんブログ村

フォローもよろしくお願いします。